見出し画像

Clubs Community News 7月号

コミュニティの皆さん、こんにちは!今月もClubsのニュースや最新情報についてお伝えします。メンバー紹介と小話も前回に引き続きお届けします!

7月の主な活動

ファウンダー

チームのパフォーマンス全体のマネジメントに取り組みました。aggreは決済UIのテスト、Clubsを活用した新しいDAOのコンセプト(Incubation DAOと呼びます)を証明して導入するためのティザー作成。また、小島秀夫氏の”Brain Structures”というポッドキャストをチームメンバーに紹介しました。原はユーザビリティを高めるためにClubsのUX改善テストを行いました。詳細は今後お伝えしますが、これによってクリエイターは画像オプションを使ったメンバーシップを始めることができます。

ビジネスチーム

木村はClubsを使ったコミュニティ運営に関して多くの企業と話し合いを進めており、Clubsを使用したDAOの設立の可能性に関心を持つ団体や個人からの問い合わせに対応しています。問い合わせの多くはClubsを使うことでコミュニティとの関わり方がどう変わるのかについてです。また、毎週、勉強会を実施し、多くの方に視聴していただいています。以下のリンクで過去の放送回を視聴することができますので、ぜひご視聴ください:

第4回 「寺DAO - DAO運営の内側と未来」 ゲスト:清水みほ 氏https://rb.gy/pz0wy
第5回 「オマツリジャパン 祭りとコミュニティ」 ゲスト:加藤優子 氏 https://rb.gy/4lwtv
第6回 「キャラクターと活動するコミュニティ」 ゲスト:二村康太 氏 https://rb.gy/xx0p9
第7回 「Introducing Clubs' Latest Features」 ゲスト:aggre & 川上 https://rb.gy/76vtv

ビジネスチームはClubsを使った新たなコミュニティのローンチを目指し、多くのパートナーとの話し合いを進めています。

プロダクトチーム

スマートコントラクトのコーディング、クレジットカード決済インテグレーションに向けてのスマートコントラクトのテスト、UIを伴う新しいスマートコントラクトを使ったdev kit関連の大量のコーディングを行いました。近日中にクレジットカード決済をメインネット(とテストネット)でテストをすることになり、その後ローンチされるでしょう。またPostsプラグインにも取り組んでおり、Postsを近いうちに公開できるでしょう。

ガバナンスチーム

サンドボックス申請について、ガバナンス実装に向けたロードマップ作成の開始、KYC基準のリサーチをしました。これら3つの活動で焦点を置いているのは、クリエイターと彼らのコミュニティを安全な環境にするという点です!ところで、アメリカで国内の暗号資産関連プロジェクトの11%しかガバナンスプロトコルを実装していない、ということをご存知でしたか?とても低い数値です!DEVプロトコルは、ガバナンスを重視し、皆さんが安心して使えるよう日々検討、対応を行っています。


スタートアップで働くというのは、チームの取り組みがビジネス全体の結果に直接繋がるということから、ユニークな経験になることがあります。しかし、スタートアップ企業の従業員の69%は燃え尽き症候群を経験しています。私たちはグローバルなメンバーで構成されたチームですが、日本の祝日である7月17日の海の日は休暇を楽しみリフレッシュしました!

最後にチームメンバーの紹介を

CEOの原麻由美は自身のビジョンとaggreの設計をもとに、2018年にDev Protocolをスタートさせました。新しいものを作るという冒険をしながら、二人は彼らの娘と一緒に美しい海の近くで暮らしています。

ぜひ、PLAY!Clubs コミュニティに参加して、Clubsの最新情報や、イベント、勉強会などに参加してください!

Play! Clubsコミュニティ申請用フォーム:https://www.clubs.place/community 

ClubsのWebサイト:https://www.clubs.place/ 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?