見出し画像

カウンセリングと夢占い

カウンセリングの最中、
「最近、夢は見ましたか?」と
よく聞かれる。

私は毎晩夢を見ているから、
答えはYES

でも実際は、
答えに困ることが多い。

だって、この場合、
「見ました」
だけでは答えたことにならないから。

内容を思い出せないのが悔しいのだが、
私は毎晩、
コメディからホラー、歴史ものに至るまで、

様々なジャンルの夢を
無料で楽しませてもらっている。

しかし、
驚くほどあっさりと
その内容を忘れてしまう。

夢の不思議なところだ。

場面ごとの映像は覚えていても
そのつながりが思い出せないし、
思い出そうとすればするほど
頭の中が無になってしまうのだ。

だけど。

そんな夢の内容が
認知の歪み改善への足がかりになるのなら、
ぜひぜひ活かしたいと思う。

ならばということで、
私は夢日記を書くことにした。

起きてすぐ、
iPadのメモに打ち込んでおくのだ。

今朝は
「バス」「大きな家」などの単語を
備忘録程度に羅列しておいたのだが、
夢占いのサイトを覗いてみると
それでは不十分だと分かった。

誰と、どうしたのか?
などの状況説明が必要なのだ。

なので。

明朝からは
簡単な流れ(ストーリー)や状況を含めて
記録していきたいと思う。

夢占いサイトと照らし合わせながら
自分でも分析してみたい。

とはいえ。

最近では、
夢が多すぎることが悩みである私。

さて、
今夜の夢は何本立てだろう。

全部を記録するのは大変そうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?