しおり

アメリカの西海岸で生活しています。猫の下僕です。最近RNになりました。

しおり

アメリカの西海岸で生活しています。猫の下僕です。最近RNになりました。

最近の記事

看護学校を振り返って:学期5/5

いよいよ最終学期! 最終学期はSeniorPracticumといい実習がメインの学期でした。 学期3の記事の終わりに書いたように、私の実習先はトラウマユニットでした。 今までとは違い、一人、もしくは二人のプリセプターさんと一緒に働きます。自分のプリセプターさんのスケジュールでシフトを組むので、12時間勤務、そして土日に学校へ行くこともありました。合計260時間の実習時間を確保するために、12時間シフトを週2,3日を目安にスケジュール調整をしました。 私には二人のプリセ

    • 看護学校を振り返って:学期4/5

      学期4は夏学期でした。 病院から離れて、コミュニティでの実習。 ホームレス、移民、低所得者の方たちと働くといった実習でした。 私は実習の場所が家から近いという理由でホームレスの人達と働くことを希望しました。合計8人のグループで、2人で1ペアになって、2人のクライアントと働くことになりました。 主に実習内容は、クライアントを助けるといった感じでした。 病院や歯医者の予約をしたり、一緒に予約について行ったり、必要なものが手に入るように手配したりなど、ケースマネジメントの部分

      • 看護学校を振り返って:学期3/5

        学期3は看護学校の折り返し地点。 この学期はAcuteといういわゆるMed-Surgのクラス、そしてLeadershipと合計2クラスでした。 この2クラスに加えて、KaplanのFocused Reviewをスタートしました。 看護学校でNCLEXの準備のための教材をカリキュラムに組み込むことが義務づけられているらしく、私の学校ではKaplanを使用していました。 この学期が終わるまでにここまでやっておいてね、みたいな感じでした。 NCLEXの質問形式で、Cardio

        • 看護学校を振り返って:学期2/5

          学期2では学期1に引き続きPatho&Pharm、そしてChronic/End of Lifeという授業がありました。 この学期で初めて病院実習があり、週に1日、私はNeurovasucular & ENT (Ear, Nose & Throat)ユニットに配属されました。 私の通った看護学校は大学病院でした。 そしてその大学病院でフロートCNAとして働いていたので、どのユニットにどのような疾患の患者さんがいる、ユニットの作りやどこになにがあるかの大体を把握していました。

        看護学校を振り返って:学期5/5

          看護学校を振り返って:学期1/5

          看護学校、ナーシングスクールの生活を振り返ってみます。 私は看護学校に入る前に心理学の学位を持っていたので、看護の単位だけを最速で取得することができるAcceralated Programをやりました。 クオーター制で、1学期が10週間あり、合計5学期の15か月でした。 最初の学期はHealth Promotionといい、いわゆる看護の基礎の授業で、Evidence Based Practice, Code of Ethics, Motivational Intervi

          看護学校を振り返って:学期1/5

          初めまして:自己紹介

          こんにちは、しおりです。 仕事が始まるまで時間があるので、アメリカでの生活、看護助手の経験、看護学校での経験など思いのままに書いていこうと思います。 どうぞよろしくお願いします。

          初めまして:自己紹介