見出し画像

ドッグトレーナーと訓練士の違いは?特徴や仕事の内容の違いを解説

こんにちは!探偵虫眼鏡の参上です~!
今回はドッグトレーナーという仕事についてスポットを当てていきます!🔦

犬が好きで犬に関わる仕事を志す人であれば一度は興味を持ったことがあるであろう「ドッグトレーナー」という仕事🐶🏞
ドッグトレーナーは名前の通り犬のしつけをする仕事ですが、同じような職業で「訓練士」という仕事もありますよね。
どちらも犬のしつけに関わる仕事ですが、対象や内容に大きな違いがあるのです!!!!🔥

そこで今回はドッグトレーナーとではどのような違いがあるのか、その特徴や仕事の内容をそれぞれ解説していきます🎓


ドッグトレーナーの仕事は犬の「しつけ」

ドッグとトレーナーの仕事は一般的な家庭で飼育されている家庭犬の「基本的な動作をしつけること」を指します。

飼い主の悩みはひとそれぞれ。
愛犬の無駄吠えやトイレ・散歩中の行動・噛みつき癖などいわゆる問題行動に頭を抱えている飼い主が多く存在します⚡
このような問題行動は犬と飼い主の関係を崩してしまうだけでなく近隣とのトラブルなどにつながる可能性も多くあります。
ドッグトレーナーの手を離れた後も快適な生活を送れるようにするのを目的とし、問題行動を改善させて犬と飼い主双方にストレスのない生活ができるように行うしつけがドッグトレーナーの仕事なのです👩🏻‍🏫

また、ドッグトレーナーの仕事は犬のしつけだけではありません!
ドッグトレーナーにとって飼い主とのコミュニケーションもとても重要な仕事で、トレーニング前の入念なヒアリングやアドバイスなどを通してのトレーニング後のサポートも大切になってきます💡

家庭における犬と人の関係はいわゆる “親子関係” のようなもの。
ドッグトレーナーは犬のしつけだけでなく、犬と飼い主との良好な親子関係構築の役目も担っているのです🐶🤍

ドッグトレーナーと訓練士の違いは「対象と教える内容」

ドッグトレーナーは家庭犬のしつけを行うのに対して、訓練士はその名の通り “犬の訓練” を行います。
対象は家庭犬ではなく使役犬で、命令に対しての行動が身に付くように練習して覚えさせるのが訓練士の仕事なのです!

皆さんは「使役犬(しえきけん)」という名前を聞いたことがあるでしょうか?
使役犬というのはいわゆる “人間のために働く犬” のこと。
使役犬には以下のような種類があります☟

  • 警察犬

  • 盲導犬

  • 聴導犬

  • 介助犬

  • セラピードッグ

  • 災害救助犬

  • 麻薬探知犬

  • 水難救助犬

  • 山岳救助犬

このような使役犬に育て上げるために訓練を行うのが訓練士の仕事です。
また、これらの分野には資格制度として確立されているものもあればそうではないものもあるので志す前に予め調べることが必要です📝
このようにドッグトレーナーと訓練士とでは対象と教える内容にそれぞれ違いがあるので、聞かれたときに困らないように頭の片隅に残しておきましょう!

ドッグトレーナーの就職先はさまざま

犬の訓練士の就職先は使役犬の種類によってある程度決められていますが、
ドッグトレーナーの就職先は多岐にわたります。

就職先1 犬の保育園・幼稚園

犬の保育園や幼稚園には定期的に通ってしつけを行うプランや、犬を一定期間預けてしつけを行うプランなどがあり、その多くに犬の送迎がついていることがあります🚌
期間も各園によってそれぞれ異なるので、飼い主はプランの内容や金額に合わせて選んでみるのが◎です。

就職先2 動物病院

最近では犬の成長にとってとても重要な子犬期にいろいろな刺激を与えて慣れさせるのを目的とした “パピーパーティー” の導入を始めた動物病院も多く、動物病院でドッグトレーナーとして働くこともできます🏥
また、子犬期だけでなく成犬のしつけ教室も定期的に開催している病院も多数あるので病院の公式ホームページなどで確認してみましょう✅

就職先3 ペットショップ

しつけの代行サービスやペットマナーのアドバイスを行うペットショップも多数あり、ドッグトレーナーとしての知識を生かした接客販売を行うことができます。
また、ペットショップで販売されている犬の世話も併せて行うことができるのもポイントのひとつです🐶

就職先4 ペットホテル

ペットホテルの中にはただ宿泊として犬を預かるだけでなく、飼い主から預かっている期間の中でしつけやトレーニングを行っているところも多くあります。
宿泊の場合、一日通してその犬と接することができるのがポイントのひとつです。
また、「平日の日中、留守にしている時間にお願いしたい!」「お泊りは苦手なので日帰りがいい!」という人に嬉しいデイケアコースを取り入れているペットホテルも🏨!

東京のTHEケネルズ東京ではドッグトレーナーを大募集中

画像・引用元:THEケネルズ東京

先程挙げた就職先の中で今、私がおすすめしたいのが
東京都の目黒区にある「THEケネルズ東京」というペットホテル。

場所は東急目黒線の洗足駅から徒歩1分🚃
社員は月給195,000円~250,000円、アルバイトは時給1,130円~1,400円で経験や能力に応じて応相談とのことなので、この機会に採用ページをチェックしてみてください~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?