見出し画像

有休消化期間へ突入!

半年弱の転職活動の結果、自分のキャリアプランを立てて
今自分が求めている条件や身に付けたいスキルとは何か
エージェントに棚卸しをしてもらったおかげで
納得いく決断をすることができました!

そして、現職を4月末退社、5月から転職先への入社となり
3月は引き留め?にも遭いながら、各所への退職の挨拶と
後任への引継ぎに奔走し、無事に納得した幕引きができました。
数々の先輩やお客様から、送別会のお誘いもいただきましたが
4月は家族との時間を優先したいとの考えから、基本お断りしました。
(今思うと、こんなに嬉しいことはないかもしれない、、、)

そんなことで、4月+GWは無職(有休消化ね)となるので
ゆっくり過ごして、5月から全力で働くための充電期間とします。


退職する挨拶をすると、「理解できない」「なんで辞めるの?」
「突然だね」とリアクションする先輩方が多く、嫌気がさしました。
現職は離職率がかなり低い会社で、正直社内では高評価を得ていた
立場である私がリスクのある転職をするのが理解できないのだと思います。
逆に、私の性格を熟知している先輩方は「ついに来たか」
「寂しいけど、外の世界の話をきかせてくれ」と声を掛けてくれました。
そんな先輩方とは今後も関係を大切にしていこうと考えますし
いつかは恩返しをできるようになりたいと感じました。

社会人9年目の4月1日は史上最高に優雅な1日になり
平日特有の出掛けやすさに有休消化生活の魅力を感じました。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,912件

#転職体験記

6,558件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?