マガジンのカバー画像

DESIGN BASE MAGAZINE

122
https://designbase.uzabase.com/ 「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」株式会社ユーザベースのB2B SaaSに特化したデザイン組… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

Miroでデザインするオンラインイベント会場

自分がデザインで携わっている『FORCAS』では、2ヶ月ほど前に、年に1回開催しているユーザー会をオンラインで開催しました。その際に企画のひとつとして「Miro」を使ってオンラインイベント会場をデザインしました。 オンラインイベント会場?と思われた皆さん、まずは下記の画像をご覧ください。 こちらをMiroでデザインしました。Miroの中に、リアルイベントさながら、ブースやコンテンツをいくつも用意し、ひとつの会場として構成しました。 今回のnoteでは、実際の制作プロセス

SaaSサービス Design System Site & Figma Template まとめ

Uzabase SaaS Design Division所属、SPEEDAのUIデザインを担当している進藤です。 今回は日頃チェックしているSaaSサービス*のDesign System SiteとそのFigma Templateをまとめたものをご紹介! おまけとしてFigmaのVariantsをどの様に設定しているか?について、Buttonコンポーネントで一部サービスを比較したものも載せてみました。 *事業の一部でSaaSサービスを提供している企業を含む Atlass

デザインと音楽で紡ぐ 美しきエレクトロニカの世界

こんにちは。暑い日が続いたと思えば雨とともに涼しくなり、すっかり秋が近づいてまいりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 食欲、読書、スポーツ、芸術の秋とは申しますが、過ごしやすいこの季節、音楽の秋を取り入れてみませんか?ということで、今回は私が当時リアルタイムでエキサイトしていたエレクトロニカ音楽の世界にフューチャーし、音楽とグラフィックの関わりも踏まえてご紹介できればと思っております。 エレクトロニカとは? エレクトロニカ(英語: electronica)は、電子音

デザイナーの評価の仕方、そして評価作業を効率化した話

こんにちは。株式会社ユーザベースでFORCASのUIデザインを担当している大久保です。 デザイナーの人事評価、みなさんどうしてますか? 今回はDESIGN BASEでの評価がどのように行われているかの紹介と、GAS(Google Apps Script)を使って評価時にかさむ雑務を効率化した話を書こうかなと思います。 当記事ではGASの具体的な実装には触れず、概要の解説のみとなります。 課題DESIGN BASEでは、デザイナーコンピテンシーマップと呼ばれる評価基準に沿っ