facebookにおもうこと

私はどちらかというと内向的。もじもじタイプである。、、、というと一部の人はビックリする。
ぶちギレるとやらかすタイプだとしっているからだ。普段黙っているが、別に考えがないわけでもない。なれている場だと自由にいうし。
普段のぐちは心の底から安心している人にいうようにしている。
ただ、最近本当に深刻な場面も続き、聞く人も辛いであろう事態もあり、Twitter的にfacebookで呟いたりすることはあった。人物が特定されない形で。
最近上司に当たるかたから、それとは全く関係ないところで干渉され、さしずされるようになった。
グループに入れたり、顔見知りと繋がることができるのはいいのだが、いい迷惑である。
メチャクチャストレスだ。お友達も外させていただいた。(それさえも立場上ストレスである。)
いわば、御本人が隠し事だらけなので周りが信用できないのである。(そして私は聞いてしまった、気がついてしまった人なんだろう。)
自分がこのんで演じたキャラならわかるが、基本自分に対して正直にいきたい人である。
もう、反発心だらけでfacebookやっていたが、もういやです。この暑苦しさ。、、てなわけで、もっと自由、緩い感じのnoteはじめました。

前書き長くてすみませんでした。
自分の備忘録です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?