見出し画像

 今日は、昨日書いたとおり、ヒーローイメージの実習だった。

 ロゴと同じで、まずはラフを描いてみる。
 その前に、
・どうしたいか(to be)
・何を伝えるか(what)
・そのためにどう表現するか(to do)
・どうやって伝えるか(how)
を考えなければいけない。

 確かに、ゴールが揺らいでしまうとその過程まで別の方向に向いちゃう。
 だから、上記が大事。
 ビジネスでも、「誰にどんな未来を届けたいか」が本質。
 ターゲット(ないしペルソナ)は必要だし、コンセプトを一言で伝えられるキャッチコピーは必要だし、デザインだけできれば良いってわけじゃない。

 今日は、ヒーローイメージを2つ制作できたから、明日は3つ制作しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?