見出し画像

おばちゃんデザイナー、NYへ行く⑨

いよいよ最終日のお話です。
ホテルをチェックアウトして、荷物はフロントに預けて、夜までNY
散策です。
ホテルからの道は、テキサス料理屋を通って、角に雑貨店がある。
この道も見納めだと思うと、少しセンチメンタルになりました。
またNYに帰ってくるぞーーーー!

午前中はMOMA(ニューヨーク近代美術館: The Museum of Modern Art)へ向かいました。ちょっとした路地にあって「こんなところに?」と驚きました。
道を挟んで向かいにはMOMAグッズショップがありました。

入ってみるとその規模!でかいです!
いきなりゴッホ、ゴーギャン、シャガール、ピカソ、クリムト、ダリ、マグリット・・と、怒涛の名画たちが次々出てきまして、それが本当に近くで無造作に飾られてあって(日本ではあり得ないっす!)驚きを通り越してもはや胸焼け状態でした。

すごい、すごいんですけど、むちゃくちゃ疲れた・・・作品群の圧倒的なパワーに押しつぶされそうなんです。圧がすごい。メインディッシュばかり食べたような。とにかく贅沢すぎる美術館でした。

オリジナルグッズも、すごくセンスが良いものが揃っていて、お土産選びにもおすすめです。

午後からは、911メモリアルミュージアムへ行きました。メモリアルパークには初日に行ったのですが、やはりミュージアムを見ておこうと思いました。
テロの生々しい痕跡が残っていて、胸が苦しくなる場面もたくさんありましたが、旅の最後に、ここへ行けたことは本当に良かったと思っています。

勢力に屈さない
どこからでもやり直すことができる
今この瞬間を大切に

私はこんなメッセージを強く受け止めました。
見せ方も素晴らしく、印象深いミュージアムでした。
見て回るのに時間がかかりますし、衝撃的な展示部分もあるので、時間と心に余裕を持って行ったほうがいいかと思います。


帰りの飛行機はJFK空港に深夜1時40分のJAL便。
クタクタのヘトヘトで登場時間を待ちました。
フライト中は「AND JUST LIKE THAT... / セックス・アンド・ザ・シティ新章」が放送されていたのでずっとそれを視聴していました。
ニューヨークが舞台のドラマだったので、めっちゃ楽しめました!

羽田から福岡へ戻ってきて、懐かしの我が家へ帰ってきました。
意外と家族みんな普通?な感じでした。そして思ったよりうちはきれいでいい感じと思いました。
ソッコーで風呂に入って、長旅の疲れを癒しました。

次は帰国してからと、その後の私の変化についてお伝えします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?