風花@デザインする人

51歳、フリーランスデザイナー。 デザインで人と社会を楽しく、生きやすく、面白くしたい…

風花@デザインする人

51歳、フリーランスデザイナー。 デザインで人と社会を楽しく、生きやすく、面白くしたい。 エフェライフ講座第1期生学び中。

マガジン

  • 50歳フリーランスはじめました

    49歳パートしながら個人事業主に。50歳でパートを退職して完全フリーランスになったおばちゃんデザイナーの奮闘記。

  • チームF(仮)日報

    • 3本

    風花さんとフキノのプロセスエコノミーを綴っていきます。

  • ジェンダーを学ぼう

    ジェンダーギャップ(男女格差)について、まずは知ることから始めよう。

  • レビュー(本と映画と。)

    読んだ本、見た映画で、書き残しておきたかったものを。

  • イラストいろいろ

    ずっとやりたかったことをやってみようシリーズなど

記事一覧

固定された記事

ジェンダーデザイン・コンテスト最優秀賞受賞しました

第2回「写真とことば」ジェンダーデザイン・コンテスト 2022年11月3日、2次審査でプレゼンし、最優秀賞をいただきました! 主催:福岡市 九州大学芸術工学研究院 社会包摂…

おばちゃんデザイナー、NYへ行く⑩最終回

日本に帰ってきて、一番大変だったことは時差ボケと体調不良です。 ほんとーにきつかった。全体の症状はこんな感じ。 ・一日中眠い(でも夜は眠れない) ・胃がムカついて…

おばちゃんデザイナー、NYへ行く⑨

いよいよ最終日のお話です。 ホテルをチェックアウトして、荷物はフロントに預けて、夜までNY 散策です。 ホテルからの道は、テキサス料理屋を通って、角に雑貨店がある。 …

おばちゃんデザイナー、NYへ行く⑧

メトロポリタン美術館へ行ってきました。 日本語ボランティアガイドさんをつけてもらって、1時間ほど解説していただきながら進みました。 14、5人ほどの日本人グループにな…

おばちゃんデザイナー、NYへ行く⑦

今日も初めての経験をたくさんしました。 旅は成長を加速させます。 なぜなら旅にはトラブルやアクシデントがつきものだからです。 今日は初めて地下鉄に乗りましたが、早…

おばちゃんデザイナー、NYへ行く⑥

NY3日目の朝は、7時に友人たちとセントラルパークで待ち合わせをしました。 しかし、やはり旅先は歩きますね。 履き慣れているHOKAのスニーカーで行こうと思っていたのです…

おばちゃんデザイナー、NYへ行く⑤

NYの旅2日目です。 朝は、先にNY入りしていた友人たちと合流し挨拶しました。 今回の旅では最大6人の友人たちと一緒になります。 4人は日本から、2人はNY在住です。 先日…

おばちゃんデザイナー、NYへ行く④

6月10日、JFK空港に到着しました。 日本との時差は13時間。 羽田空港から13時間の長いフライトは、お酒を飲んで寝ちゃうに限る〜 と思っていましたが、私、友人、その隣に…

おばちゃんデザイナー、NYへ行く③

先生が「NYへ行きなさい」と言った一言や 周囲の「今すぐ行くべき」という一言など、 誰かが言った言葉が、妙に心に刺さって離れないこと、あると思います。 身近な人じゃ…

おばちゃんデザイナー、NYへ行く②

NYに行くと決めたのは今から3ヶ月前ほどのことです。 ニューヨークいつか行ってみたいんですよね、と周囲の人たちに話し始めていたものの、まだまだ気持ちは、すごーく遠い…

おばちゃんデザイナー、NYへ行く①

突然ですが、私、ニューヨークへ行きます。 アメリカへ行くのは初めてです。 海外旅行も、20代の頃以来でしょうか。 そもそも、家族を置いて一人で旅行したのは、一昨年の…

kindle本があなたの顔になる

これまでに、kindle表紙をたくさん制作してきましたが、お客様に 「自分の本当にやりたいことが見えてきた」 「自分が社会に対し何をアピールしたらいいのかわかった」 「…

プロフィール写真を撮ろう

仕事をわかりやすく見ていただくために、私たちのwebサイトを制作しようとしています。 蕗乃さんがプロフィール写真を撮るのに便乗し、私もプロフィール写真を撮影すること…

オンラインサロンと多様性

オンラインサロンに入る人と入らない人。 私のリアルな周辺の人に(友達、親類など)オンラインサロンに入っているという人は皆無です。 (もしかしたらこっそりと入ってい…

デザインするだけじゃダメな気がする

こんにちは。今日からチームFの日報を書いておこうと思います。 チームFとは、蕗乃さんと風花の頭文字をとってF。 今のところこれは仮の名前です。いいチーム名を二人で考…

エフェクチュエーション、娘にも?

ファーストフード店でアルバイトを始めて2ヶ月ほど経った高3の娘。 LINEグループで「急に夕方のバイトに欠勤が出て、今日誰か出れる人いませんか?」とメンバーから来たそ…

固定された記事

ジェンダーデザイン・コンテスト最優秀賞受賞しました

第2回「写真とことば」ジェンダーデザイン・コンテスト 2022年11月3日、2次審査でプレゼンし、最優秀賞をいただきました! 主催:福岡市 九州大学芸術工学研究院 社会包摂デザイン・イニシアティブ 福岡市男女共同参画推進センターアミカス プレゼンテーションで述べましたこの作品の趣旨は以下の通りです。 ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この写真は、20年前の私と息子です。 この文字は、私が、仕事を探していた時に すべて、実際に面接官に言われた

おばちゃんデザイナー、NYへ行く⑩最終回

日本に帰ってきて、一番大変だったことは時差ボケと体調不良です。 ほんとーにきつかった。全体の症状はこんな感じ。 ・一日中眠い(でも夜は眠れない) ・胃がムカついて食べられない ・体が異常にだるくてきつい ・微熱が出る ・謎の肌荒れ これをお友達は「デトックス」と表現しました。 確かに、自分の中の何かが入れ替わっていくような感覚がありました。 さて2週間ほどそんなしんどい時間を過ごし、ようやく日常生活と体調を取り戻しました。 今の私はなんというか、すごくリラックスしていま

おばちゃんデザイナー、NYへ行く⑨

いよいよ最終日のお話です。 ホテルをチェックアウトして、荷物はフロントに預けて、夜までNY 散策です。 ホテルからの道は、テキサス料理屋を通って、角に雑貨店がある。 この道も見納めだと思うと、少しセンチメンタルになりました。 またNYに帰ってくるぞーーーー! 午前中はMOMA(ニューヨーク近代美術館: The Museum of Modern Art)へ向かいました。ちょっとした路地にあって「こんなところに?」と驚きました。 道を挟んで向かいにはMOMAグッズショップがあり

おばちゃんデザイナー、NYへ行く⑧

メトロポリタン美術館へ行ってきました。 日本語ボランティアガイドさんをつけてもらって、1時間ほど解説していただきながら進みました。 14、5人ほどの日本人グループになりました。 NYのどこへ行っても日本人を見なかったのに、こんなにいたのか!と驚きました(笑)。 フェルメールやゴッホの絵の解説をしていただき、その詳しさにびっくりしました。当たり前ですけど。 また、入り口付近にいたスタッフに声をかけると、思い切り日本語話してくれました。さすがメトロポリタン! ところで、私にと

おばちゃんデザイナー、NYへ行く⑦

今日も初めての経験をたくさんしました。 旅は成長を加速させます。 なぜなら旅にはトラブルやアクシデントがつきものだからです。 今日は初めて地下鉄に乗りましたが、早速乗り間違い、 また距離感がつかめず、思いのほか歩き回ったりしました。 結果、めっちゃくちゃしんどい1日になりました。 ブルックリンからマンハッタンに橋をあるいて渡るチャレンジをしましたが、 途中でお腹は壊すし、足は痛いし、椅子はないから休めないし、水はなくなるし、で大変でした。まじで倒れそうでした。 そのまま

おばちゃんデザイナー、NYへ行く⑥

NY3日目の朝は、7時に友人たちとセントラルパークで待ち合わせをしました。 しかし、やはり旅先は歩きますね。 履き慣れているHOKAのスニーカーで行こうと思っていたのですが、 機内でも緩められるサンダルタイプの靴を直前に購入しました。 ホテルの室内や機内など、スリッパが必要になる機会も多いのですが、 この靴ですと、ゆるゆるとすることもできて楽でした。 今日は18000歩も歩いてたのですが、それほど疲れたりするともなく良かったです。 せっかくの旅先なので、新しい試みをしよう

おばちゃんデザイナー、NYへ行く⑤

NYの旅2日目です。 朝は、先にNY入りしていた友人たちと合流し挨拶しました。 今回の旅では最大6人の友人たちと一緒になります。 4人は日本から、2人はNY在住です。 先日、オンラインサロンの話を書きましたが、そこで知り合った人たちで、 リアルで初めて会う人もいます。 ここで知り合った仲間がいなければ、今回の旅は実現しなかったと思います。 NYに行きなさいと言ってくれる人。 一緒に行きたいと言ってくれる人。 現地で会いましょうと言ってくれる人。 本当に出会いは宝だと言

おばちゃんデザイナー、NYへ行く④

6月10日、JFK空港に到着しました。 日本との時差は13時間。 羽田空港から13時間の長いフライトは、お酒を飲んで寝ちゃうに限る〜 と思っていましたが、私、友人、その隣に座ったのがラテン系の陽気な男子! この話好きな彼と喋りまくって、あっという間に時間が過ぎていったのでした。 今回の私の旅のもう1つの目的は、「色々な人と話す、友達になる」です。 袖すり合うも他生の縁ですし、人とのご縁は大切にしたい。 そんなわけで、NYでも気軽に色々な人に話しかけてみようと思います! (

おばちゃんデザイナー、NYへ行く③

先生が「NYへ行きなさい」と言った一言や 周囲の「今すぐ行くべき」という一言など、 誰かが言った言葉が、妙に心に刺さって離れないこと、あると思います。 身近な人じゃなくても、 たまたま見た広告のコピーかもしれないし、映画の1セリフかもしれないし、本屋で見かけた本の帯の言葉かもしれません。 私は昔から「直感」を信じていました。 必要な時、目に見えない大きな力が働いて、私に何かメッセージを送ってくれる。 やるべきと思ったら、勝手に体が動いてしまう。 しかし私は、23歳で結婚して

おばちゃんデザイナー、NYへ行く②

NYに行くと決めたのは今から3ヶ月前ほどのことです。 ニューヨークいつか行ってみたいんですよね、と周囲の人たちに話し始めていたものの、まだまだ気持ちは、すごーく遠い将来、いつか資金を貯めて、いつか子供達が大人になって、いつか仕事が落ち着いて、いつか、いつか・・・という気持ちでいました。つまり言葉にはしてみたものの、全然現実味のない話だったのです。 ところがあちこちでこれを話すようになってなぜか周囲の人たちが口を揃えて、「今すぐ行くべきだ」と言ってくれるのです。 私は正直、

おばちゃんデザイナー、NYへ行く①

突然ですが、私、ニューヨークへ行きます。 アメリカへ行くのは初めてです。 海外旅行も、20代の頃以来でしょうか。 そもそも、家族を置いて一人で旅行したのは、一昨年の京都が初めて。 主婦である私は、単身旅行なんて絶対無理だと思い込んでいたのです。 子供は?夫は?食事は?お金は? とにかくどう考えてもあり得ない! そう思っていました。 しかし、心優しい友人たちが、大丈夫だよと ヨイショヨイショと私の背中を押してくれたのでした。 それから、一泊とか二泊とか、国内で小さな旅を続け

kindle本があなたの顔になる

これまでに、kindle表紙をたくさん制作してきましたが、お客様に 「自分の本当にやりたいことが見えてきた」 「自分が社会に対し何をアピールしたらいいのかわかった」 「まるでカウンセリングやコンサルみたいだった」 などと言われることが多く、 「一体どんなふうにデザインを考えているの?」という疑問を持たれるので 私が考える、名刺がわりになるkindle本の表紙についてお話ししてみようと思います。 kindle表紙に限らずですが、あらゆる制作物は「ヒアリング」が頼りです。 ヒア

プロフィール写真を撮ろう

仕事をわかりやすく見ていただくために、私たちのwebサイトを制作しようとしています。 蕗乃さんがプロフィール写真を撮るのに便乗し、私もプロフィール写真を撮影することにいたしました。 ちょうど福岡在住のフォトグラファーの方と親しくなったばかり。早速ご依頼いたしました。 その方とのヒアリングの時間に、気付かされることがたくさんありました。 「なんのためにそれをするのか?」 「一番やりたいことはなにか?」 「誰に向かって伝えるのか?」 覚悟をもって宣言する。 私たちは誰に向か

オンラインサロンと多様性

オンラインサロンに入る人と入らない人。 私のリアルな周辺の人に(友達、親類など)オンラインサロンに入っているという人は皆無です。 (もしかしたらこっそりと入っているのかもしれないけど) なんなら私が、オンラインサロンの人に会いに東京に行くんだ、などという話をしたら「怪しくない?」「気をつけて」「辞めた方がいい」「すごいね」などと言われ、信じられないという顔をされることがほとんどです。 (一応福岡市内の決して田舎ではないところに住んでいます) 私はいくつかのオンラインサロンや

デザインするだけじゃダメな気がする

こんにちは。今日からチームFの日報を書いておこうと思います。 チームFとは、蕗乃さんと風花の頭文字をとってF。 今のところこれは仮の名前です。いいチーム名を二人で考え中です。 世の中には、信念を持って素晴らしい取り組みをしている人や会社がたくさんありますが、それがうまく社会に伝わっていないということが、勿体無いなあ、もどかしいなあと常日頃思っていました。自分でも起業したので余計に、ですが、新しい事業を開拓していくのは、強い志や信念がないと、なかなか難しいものです。 とても熱

エフェクチュエーション、娘にも?

ファーストフード店でアルバイトを始めて2ヶ月ほど経った高3の娘。 LINEグループで「急に夕方のバイトに欠勤が出て、今日誰か出れる人いませんか?」とメンバーから来たそう。 「お母さん、私今日出れるけど、まだ新人だし、余計なことかな?」 「今のところ出れる人がいなさそうでさ」 と聞かれたので、 「余計なことかどうかを判断するのは上司の人だよ。あなたは今それができる、そしてやってもいいと思っている。そのことが大事だよ。」 「わかった。でもあともう1つね、今日学校の健康診断で