見出し画像

Webデザイナーのどうでもいい話#19何度もNG。泣きながら仕事をした夜。

引き受けてしまったものの、何度納品してもNG。たった1つのバナー。
単価は800円。自分のできる技術を駆使したつもり。

何が違うのか教えていただけませんか。
NGの理由が全く分から~ん。

「それをこちらに聞くのは間違えていますよね。プロならクライアントが望んでいるものを納品してください。」

厳しい一言。今思えばなんと失礼な質問をしていたのか。すごく恥ずかしいけれど。

バナー。これくらいならできるやろう。
そう思って引き受けた。簡単にできると思い込んで、仕事をなめていたように思います。
情けなくて、悔しくて一晩中泣いたけれど、泣いても仕上がらないわけで。💦

バナーって何?
そこから考え直すことに。
私のは「雰囲気だけバナー」っぽいというウソもの。
そらあかんに決まってる。

使っていた素材、色、フォントすべて見直して納品。
「OK」が出た。また泣いた。忘れることができない仕事。

今でも800円でバナーを作るけれど、それをクリックして誰かが誰かのお客様になるってことを理解して作っています。

気に入っていただけたらサポートをお願いします。