見出し画像

毎日好きな事だけ~の日々を想像したら。

毎日好きな事、
やりたい事だけを続けたらどうなる?
を想像してみた。

うーん。

サーフィン
ミニチュア作り
ビーチコーミング
サーフィン
ミニチュア作り
ビーチコーミング

ん?これの繰り返し?

あ、あかん。これでは1週間で飽きる~~~~っ!

なぜ飽きる?

好きなことだけやっているのになぜ飽きるんやろう?

人間ってたまには変化が必要ってこと?
嫌だな~があるから楽しい事が倍増される。そういう仕組み?
「安定」は長く続くと「マンネリ」になってしまうってことね。

毎日やりたい何かを探し続けないといけなくなって、今度はそれを探すのがルーティーンになって、今度はそれが楽しくなくなって「楽しい」を探すはずが嫌だと思うようになる……。

あ、なんか面白い!

やっぱり私は今のままでええんやわ。

サーフィンがシーズンオフになると週末の使い方が変わる。
週末に仕事をして、平日にカラダを動かすための時間を作る。そして寒い時期は外に出ず、家の中で夏に集めたシーグラスで何かをつくったり、編み物をしたりしてハンドメイドを楽しむ。

仕事と趣味。どちらかに偏ることなく、自分なりにちょこちょこ時間を作ってうまく調節できていたんやね~。(笑)




気に入っていただけたらサポートをお願いします。