AoE2DE攻略 H2H#3 弓だしてたら散兵だされた時

aoe2歴1年です。
弓だしてたら散兵たくさんになっちゃった時の対処。

弓だしてたら散兵たくさんになっちゃった

画像1

画像2

Warzone併設の初心者サーバーで、1v1の質問に私がこう回答してました。
でもあんまり自信なかったので参考になるプレイないかな~と思っていたら、Heraが私が言ったまんまの返し方をしてたので紹介。

それに続けて、他の方の回答で騎士を出せば良いという意見が多かったのですが、多分間違っているのでそれの説明も今日は書きます。


Heraの返し方

弓で攻める→散兵でてくる→包囲小屋を自陣に建ててスコピx2→
→TC増設→自陣うろうろ→勝ち

(Twitchの録画は消えちゃうので私個人のYoutubeチャンネルにアップしてます。収益化はしないので許して><)


なぜ馬を出すのが悪手なのか

まず、朝鮮 vs スペインの文明マッチアップだから騎士を出すのが悪手という話ではないです。
これを理解するのに僕もかなり時間がかかったんですが、かなり重要なポイントです。
(もちろん朝鮮なのに斥候からの城主騎士を最初から計画するのは良くありませんが。)

これは、以前触れたパワースパイクに関係している話です。
全般#14 上達ロードマップ より)
朝鮮は弓文明なので、弓文明自体がそもそもどんなシーンで強力なのかを考える必要があります。
と考えていくと、やっぱり弓文明の強さは兵生産の内政負担が少ない事を生かした早め進化になってきます。
特に、帝王進化で数分上回るだけで遠投投石や大砲、重石弓など相手陣を崩壊させられるユニットを生産できます。

この展開が、弓文明が目指すべき勝ちパターンですよね。
なので、このパターンにどう持ち込むかという視点で臨むべきです。

他にもパターンがあって、兵生産の内政負担が少ない=内政拡大が早い事を生かした、内政力由来の騎兵流しもできます。
1v1はマップコントロールを奪う事で相手の内政拡大をストップさせられます。
特に金と木が枯渇しやすく、野良金を抑えることで相手の帝王編成が弱くなる可能性が高いです。
その野良金と木を抑えつつ重弓で攻めるプランも非常につよいです。

この観点でいくと、弓を生産しながら騎士も出すのは内政負担が非常に大きく、以後の勝ちパターンが遠のいてしまうのは理解していただけるでしょう。


弓文明で騎士を出す状況とは

文明マッチアップで騎士の性能差があるからという話ではないと先ほど書きましたが、裏を返せば弓文明でも騎士を出した方が良いシーンがあるという事でもあります。
それは、相手が散兵を出してきたから騎士、のように相手兵種を見て出すのではなく内政差を考えて出すべきシーンが存在するのです。

例えば弓2回しで領主やってたら相手が斥候4体だけ出してからの全囲い城主だったとします。
この場合、相手は18分くらいで城主に入れるので、弓2回ししてると城主進化で3分くらい遅れます。
この時、弓文明だから弓で自陣を守りつつ4TCを建てて帝王先行しよう、とはなりませんよね。
3分だけ進化が早いという事は、TC増設が3分早いので3TCなら農民数で14人程度の差がつく事になります。
農民14人分も差が開いた状態を継続したら、そりゃ当然勝てるわけがありません。マッチアップもへったくれもないです。

なので、そうした場合には自身の勝ち筋よりも相手の勝ち筋を止めにいく必要が出てきます。
このシーンで初めて、騎士を出す必要性が出てくるのです。
弓で攻めると、相手は内政拡大をすればいいので耐える方向で進めます。
そのため、散兵や投石が出てくるでしょう。
ここで、騎士を出して攻めると相手の農民を削れるチャンスが出てきます。
弓や投石で攻めつつ、こじ開けた穴や背後から騎士を攻めさせて農民を削りに行きます。
1体あたりの性能が高く移動速度が速い騎士は一度内政に入れると対処が難しいです。
相手は騎士に対処するために長槍の研究を入れたり騎士を急遽生産したりして、内政に負担をかける事ができます。
これが上手くいけば、農民14人分の差がなくなりあわよくば逆転! という展開に持ち込めます。


合ってるかわかんないけど多分大丈夫!
後から間違ってたな~って気づいたら再度書きます。


 追記(2021/7/14)

やっぱり騎士を出すんじゃなくて帝王進化が正解っぽい
Heraがペルシア、相手がタタールでタタール側が城主進化先行&弓騎で内政を虐め続ける展開
→騎士とRAMを出して抜こうとするも通らず
→城寄席されてGG

という流れでHeraが逆転勝利してました。
ここが帝王進化からの遠投&スコピだと対処するすべがなかったのでは?


お小遣いが貰えると記事をたくさん書きます