見出し画像

アプリゲームは止まらない。

おはようございます。あるいはこんにちは、こんばんは。

5月11日の今日は30度を超えるそうで💦

汗っかきな自分にはちょっときついな。何も梅雨入り前に30度にならなくてもいいのにねぇ〜。

どうか熱中症にならないように気をつけてくださいね。

さてさて、自粛生活でちょっとアプリゲームが進んでます。iPhone11proにしてから、処理落ちがなくなってストレスがなくなったので。最新機種バンザイ!!

てことで、ちょっと最近やってるゲームを紹介しようと思います。

①Fate/Grand Order

言わずもがな。Fate/stay nightのアプリゲーム版

個人的にFateが好きなので、できたら原点の再アニメか劇場版をやってほしいですね。

話がそれました。これは結構前からやっていたのですが、上記に書いた処理問題で遠のいていたゲームです。

ストーリーがとても重厚で、音楽もとても良いです。個人的に歴史が好きなので、その時代の神様や英雄、悪魔の歴史が知れるのは楽しいです。

個人的にイベントのふざけ具合も大好きです。よくまぁあんなくだらないことを思いつくなって思いますw

難点はレベル上げがなかなか時間がかかること。ただでさえ、ストーリーで時間を使うのに、ここでも時間を使うのはちょっとしんどい時があります。経験値2倍とかもっとやってくれると嬉しいな〜。新規もなかなか参入しづらいのもちょっと難点かな。最近までちょっとキャンペーンやってたけど、新規にも参加しやすければなおいいかな。

後はガチャの引き率ね。僕は割と取れてるけど、結構爆死案件が多いですよね。課金はほどほどにw

②パズドラ

これも王道ですかね。やったり、やめたりが続いてます。好きなコラボがあるとやっちゃいます。Fateとエヴァのコラボをまたやってほしいな〜。飽きるけど、なぜかまたやりたくなってしまうパズルが不思議です。何も考えずに何かしたい時はやってしまいます。

長く運営しているせいか、最近のクエストがえぐすぎて越せないことが多いです。組み合わせなんでしょうけど、18コンボとか無理w

後モンスターも膨大すぎて、どれが正解かもはや分からない。お気に入りか攻略のためにネットの評価で今は決めてます。コラボ系がもちょっと強くなると嬉しいです。例えばハンターハンター のキャラはもはや弱すぎて使えないw上昇希望〜

③魔剣伝説

今年の4月20日にリリースされたばっかりのアプリゲーム。新規参入って初めてだったので、やってみました。イメージキャラクターは「伊藤英明」さん。アプリを開く時は毎回顔がみれますw

放置ゲームってことでやってますが、結構インしてボスを叩かないと強くなれませんwわかりやすく限界突破としますが、それをするアイテムを手に入れるためには放置しなければならないと、インと放置を使い分けるちょっと大変なゲームです。機能についても説明があまりないので手探りでやってます。

課金勢のプレイヤーにはなかなか対抗できない、というか瞬殺されるので、ちゃんとやるなら課金必須なところがあります。ちょっと昔にはやったGame of Warを思い出した。

じゃーなんでやってんだよってなりますが、それは他プレイヤーと組む『連盟』の存在が大きいですね。もちろんアクティブな方がいなければしんどいですが、課金してくれる方が多ければ、その恩恵を受けれます。ボスとかも協力で倒すことができます。クロスサーバー戦という各サーバーとバトルすることが大体四時間に一回あるのですが、これがまた結構面白いです。敵を避けつつ、ボスを叩いて陣地を取り合うのですが、中々緊迫感があっていいです。これもちょっとGame of Warを思い出しましたね。

まだ始まったばかりのアプリゲームなので今後どうなるか楽しみです。

この3作品を今やってます。FGOはちょっと片手間にはできませんがwアプリゲームの進化は驚いてます。どんどんグラフィックが良くなってますし、機能がよくなってますよね。ちょっとでも自粛生活の刺激になれば。

本当はスイッチを買って、あつ森こと動物の森とかできたらいろんな方と交流できたらもっといいなって思ってます。そんなお金がないけどww

早く、緊急事態宣言が解除されることを祈ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?