見出し画像

書き納め。2023年の抱負


皆さんこんにちは。でらです。2022年はnoteを更新する機会が減ってしまいましたが、私は非常に実りのある1年だったと思います。大学生最後の年ということもあり、自分の身の回りの変化が多い年でもありました。

これをもって2022年最後の書き散らしとなりますが、今回は2023年の抱負ということで、今年に引き続き、来年これを頑張りたい!!というのをインターネットに向けて発信していこうと思います。それと同時に、今年印象的だったことを文章に起こしていきます。

今年の抱負


1.礼節を身につける

2023年の抱負、一つ目は礼節を身につけることです。ありがたいことに就職活動で内定を頂くことができて、来年から新卒社会人として働くことになりました。

地元のボランティアやバイト、学生生活において少しは社会性を身につけてきたのかもしれませんが、所詮そんなものはまやかし、井の中の蛙でしかありません。

取引先との通話ひとつにしても、挨拶ひとつにしても自分はまだまだ未熟で至らないところしかないのだと思います。

社会に出て恥ずかしくないような、一人前の社会人として胸を張れるように、2023年は礼節を身につけ、大人としてより成長したいなと思います。

2.ブログ、ライター方面の勉強をする

2022年はブログをやろう!と意気込んでいたのですが、大学や他のことに気持ちが向いてしまい、今年はそちらの方面に十分な時間を割くことができませんでした。自分でも良くないなと思っているのですが、はじめの一歩が中々重いんですよね。

なので2023年はブログ、さらにはライターみたいなことにも挑戦してみようと思っています。特に仕事が始まる4月までに何らかの行動を起こそうと考えています。

3.楽観的思考Ver.2,0

2022年はとてもポジティブな思考で始まり、無事ポジティブで終えることができました。

続く2023年でも、現在の考え方を変えずにいきたいと思います。

今年その思考法を試して、「考える」という行為はとても難しいことなんだなと感じました。「考える」というのは人間が生きる上で必ず行わなければならない行為の一つですが、その行為にどこまで時間や精神を割くかということが大切になってきます。思考に時間や精神を割きすぎた結果、精神を病んでしまわれる方が多くいることは事実ですし、思考にとらわれず錯綜して、人生を棒に振られるような方がいるのもまた同じ。

私は2022年において、「思考しすぎない」ということを意識して生命活動に励んでいました。結果として非常に実りがあり、精神的に幸福な一年だったと思いますが、それと同時に自分が思考しないことによるマイナスな面というものも出てきており、人生というのは中々思うようにいかないのだな、と夜の散歩道で感じたことを覚えています。

まだ自分がどれくらい「考える」ことに時間を割けばより自分のQOLを上げられるか、ということについては模索するしかないのですが、その思考の塩梅を如何にしてバランスのよいものにするか、という目標を見つけられただけでも2022年は良かったと思いますね。

2023年は、上に挙げた目標を達成できるよう精進しつつ、楽観的思考法をより自分のものにしていきたいと思います。

おわりに

以上が来年の抱負になります。今年を振り返ると、去年に負けず色々なニュースが身の回りに起こったなと感じる一年でした。続く2023年でも、私と身の回りの人に良いことがありますようにと家の壁にでも願掛けしながら新年を迎えようと思います。それではみなさま、良いお年を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?