見出し画像

散歩雑記##1

稼ぎたいばかり膨らむが、やりたいことも見つからず、ただ不安だけを募らせていくばかりなので、外に出て思ったことを書くことにした。

ぴっぱらぁじゅ 車窓から外をボーっと眺めていると目に入ってきた言葉。調べてみるとお釈迦様が沐浴の後休憩のために木の下で休んだらしいのだが、その木がぴっぱらぁじゅ(畢波羅樹)。沐浴は休息にならないらしい。

降りた駅でラーメンが食べたくなり、ラーメン屋に入った。醤油ラーメンとにんにく効きまくりのギョーザをたべた。

人形町で見つけた不動産仲介業者 アイラブエステート 名前からして胡散臭いかんじがすごい。調べてみたらグーグルの評価が、似たような文章で称賛されておりますます怪しい感じがすごい。フロント企業にありそう。

通りでほうじ茶の香りがすごいするほうじ茶専門店があった。ほうじ茶が売り切れてたのでほうじ茶ソフトクリームを注文。ソフトの味なのか店のほうじ茶の香りなのかどっちかわからんがおいしかった。

しばらく人形町から銀座へ向かい、新橋から新宿へ、ついでに渋谷をふらふら人を眺め、街を眺めポチポチ写真を撮りながら歩いた。惣菜を買う人々。きれいな人。きたない人。自販機の横で座ってコーヒーをすする太いおじさん。コンビニ前でハイボールをストローで飲む女子。祈り続けていた左手のないおじさん。ヤクザっぽいことをする威厳のない若者。オーラを放っていた歌舞伎町のだれか。様々だが町ごとで特徴があるのも面白い。そんなのも知らずに部屋にこもって金を稼ぎたいとか思ってる自分はめっちゃバカ。

気を張らず続けたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?