見出し画像

工作対決の判定をお願いします!!

昨日はnoteを投稿したかったのですが、久しぶりの学校のせいか頭が痛くなってしまって投稿できませんでした。

今日はあなたにお母さんとの工作対決の判定をしてもらいます!!

今日の夕方、工作がしたくなったのでお母さんと「屋台対決」をしました。

屋台対決の主な材料は

厚紙、折り紙、ストロー、割り箸        です。

この材料をいかにうまく使って屋台を作れるかを競います!

お互い何も言わずに黙々と作っていましたが、途中で気付きました。

『二人の作っているものが同じ』だ、ということに。

同じなら同じで、面白いがやない?といいながら作りました。

そして完成したのはこちら

画像1

これは私の作品です。

お母さんの作品はこちら。

画像2

画像3

どっちの作品がいいのか、いつもはお父さんに判定してもらっていますが、せっかくやき、どっちがいいかはnoteをよんでくれている方たちに判定してもらおう!

ということで、この記事を読んでくださっているあなた!

私の作品が良いと思う方は、コメントで教えてください!!

私の作品がいいなーと思ってくださった方は、一言でも、スキだけでも良いのでコメントをいただけると嬉しいです。

お母さんの作品がいいなーと思った方はお母さんの記事「小学生起業家と母のガチ勝負」で検索すると、出てきますのでお母さんの方にコメントをお願いします❤️

全てはお母さんに勝つために!!ご協力をお待ちしております!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

サポートしていただいたお金は新ビジネスに使わせていただきます!5.6月は、バーふみなの梅の購入資金に。マルシェがあるときは材料費に。4.5.6.7月は卵を産んでくれるメダカの購入に使わせていただきます。道の駅でメダカの販売をするのが夢です。200円でメダカが買えます。