見出し画像

山形旅打ち記録(後編)

山形旅2日目です。
GOTOキャンペーンでホテル代が35%引き、さらに1000円分の地域クーポンが貰えます。
このクーポンで家族へのお土産を買いました。

昨日の夜、山形市や天童市の雀荘をリサーチしました。
どこも夕方からからしか営業しないという回答。
うーん、どうしようかな...

とりあえず観光しよう。

駅そばのホテルに泊まったので、その周辺で車で行けるスポットを探しました。

もみじ公園(宝幢寺)の紅葉|紅葉情報2020
https://sp.jorudan.co.jp/leaf/spot_J0172.html

画像1

画像2

名前通り綺麗なもみじが映える公園でした。

続いては霞城公園。

【霞城公園】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet
https://www.jalan.net/kankou/spt_06201ah3330040923/

山形城跡です。
最上義光像があります。

画像3

(横向きでごめんなさい)

画像4


広くて静かな居心地の良い公園でした。

そうしてるうちにランチの時間となりました。

龍上海 山大医学部前店
山形県山形市飯田西4-1-20
https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000137/

画像5

画像6

辛味噌にはたっぷりとニンニク含まれていて、溶かしながら食べます。
美味しかったです。

ランチのあと、憩いのマスターに教えて貰った店に行きました。そのお店はすみません、後半の有料部分に記載させて頂きます。
(コンプライアンス的に)

雀サクを見ると天童市のニューイーグルというお店がフリー営業してると情報が。
何度か電話したのですが、全然繋がらず...
折角なので行くだけ行ってみるかと思い到着。

画像7

天童温泉の繁華街の中にあります。
周りはスナックやキャバクラが沢山ありました。

店内にはマスターが一人おり、
「フリー?ごめんねー今日はちょっと立たなそうだよ」と...残念。


時間も17時過ぎとなってました。
後は気になるお店もないし、宮城へ帰ることにしました。

山形に来るのは二度目なのですが、どの店に行ってもみんな優しくて親切で、とてもいい人ばかりだなあとつくづく思いました。
前に上司から山形の人はホント暖かい人ばかりだよ、と聞いてたのですがその通りだと思いました。

またぜひ遊びに行きたいですね。

ここまでご覧頂きありがとうございました!

ここから先は興味のある方のみどうぞ。


ここから先は

833字 / 2画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?