見出し画像

[配信後記] 6.リーク情報との向き合い方

先にPodcastを聞いてから配信後記を読みたい場合、まずは以下からご視聴下さい。

配信URL

6回目は、ずっと色々と思っていた「リーク」についての向き合い方について。
これは記事として書くということもしていたのですが、誤解が無いように色々と補足しているとどうしても長くなってしまったり、文字だとニュアンスが伝わりにくいかなと思ってしまって公開出来る形になりませんでした。

今回は話をするという形ですし、音声配信なので聞いてくれる人も聞こうという意志がある人のみになるはずだということでやってみましたが、やはり伝え方が難しく何回か撮り直しすることになりました。

実際の所、自分は過去にリークを取り扱っていたという事実があり、いまではリークを扱うことは良くないと考えるスタンスになっています。その過去の過ちから反省していまはそう考えているということで話をしてみました。個人的にはどういう反応になるのか不安だったのですが、結果として聞いた方の反応というのは確認出来ませんでした…!

先に書いたとおり、ポッドキャストという形式なのでそもそも聞いてくれる人というのはかなり限られており、それがいまの自分に合っているというのもポッドキャストをやることにした理由ではあるのですが、反応を知りたい話題でそれがわからないというのはもどかしいものだとわかりました。

結構思い入れがあって準備した回なので、これくらいのことを取り扱った回でも無反応なのであれば、続けていくことに意味はあるのかな、ということも考えました。でも、実際自分もポッドキャストを聞いて感想をツイートしたりコメントするというのはすごく少ないので、そんなものだよなーということで反応を期待しすぎていたなと前向きに考えることにしました。

色々考えるきっかけと、結果としてやってみてよかったなと思った回になりました。

配信URL


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?