マガジンのカバー画像

配信後記

18
電競元年ラジオの配信後記をお届けします。
運営しているクリエイター

記事一覧

[配信後記] 17. 新型コロナウイルスとeスポーツ記事

先にPodcastを聞いてから配信後記を読みたい場合、まずは以下からご視聴下さい。 配信URL新型コロナウイルスの影響で「スポーツ」が「eスポーツ」展開をする機会がかなり増えまして、その結果、メディアの取り上げる数も増加しました。体験的にそう感じていたことを実際に集めている記事から抽出して数字化した際のお話です。 2020年2月~5月までのデータをまとめて、1番勢力的なのが「レース」のジャンルなのですが、レース系は6月に入っても継続して記事化が続いていて面白いなと。 こち

[配信後記] 16. 無限ループするeスポーツ元年

先にPodcastを聞いてから配信後記を読みたい場合、まずは以下からご視聴下さい。 配信URLIGN JAPANさん と Red Bullさんによるeスポーツとゲームカルチャーについてのスペシャルトーク番組「Sphere Talk」というものに出演させていただき、その動画が公開されました。 出演させていただくことになった経緯や、一緒にお話させていただいたプロゲーミングチーム Rush GamingのCEO西谷麗(にしたにうらら)さんと、スマッシュブラザーズのプロゲーマーで

[配信後記] 15. esports、競技ゲームのトレンド変化

先にPodcastを聞いてから配信後記を読みたい場合、まずは以下からご視聴下さい。 配信URL 注目のタイトルがリリースされるとそこに人が集まり、対戦が本格化して競技シーンが生まれ、いわゆるespotsの展開が本格化していきます。 すると、様々なタイトルから人が一気に流れていき、これまでのシーンが縮小したり盛り上がりに欠ける、ということが起きます。 個人的に、自分が好きなゲームから人が一気にいなくなってくという体験は何度もしていて今回『CS:GO』から『VALORANT

[配信後記] 14. 『VALORANT』元年

先にPodcastを聞いてから配信後記を読みたい場合、まずは以下からご視聴下さい。 配信URLRiot Games新作FPS『VALORANT』の日本展開がいよいよスタートしました。 といっても、プロチームやインフルエンサーが先行で韓国のクローズドベータに参加出来るというもので、一般的にはまだお預け状態です。 このような状況でも、プロチームが部門設立やメンバーを発表したりという動きが相次いでいたので、記録的に「VALORANT元年」としてお話をしてみました。 土日のど

[配信後記] 13. 新たなゲーミングデバイスブランド『VAXEE』

先にPodcastを聞いてから配信後記を読みたい場合、まずは以下からご視聴下さい。 配信URL自分が大好きなゲーミングデバイスブランド『ZOWIE』を立ちあげた創業メンバー達が、新たに『VAXEE』というブランドを発表しました。 創業者のビンセントさんやメンバー達は、自分のサイトNegitaku.orgでの取材を通じて仲良くさせていだたくようになって、随分長い付き合いになります。 まだ製品の詳細については自分も知らなくて、「どういうものになるだろう」という期待や、自分が

[配信後記] 12. eスポーツ選手の引退と挨拶

先にPodcastを聞いてから配信後記を読みたい場合、まずは以下からご視聴下さい。 配信URLeスポーツ選手が移籍・引退する時に出すコメントメッセージが大好きです。 なぜかというと、以前ツイートしたこともあるのですが、そこにその人の人間力みたいなものがものすごく出るから。 このメッセージの内容は非常に重要で、その人の評価や今後に大きく影響するものだと感じています。 自分はesportsのニュースサイトをやっているので、かなり多くの移籍・引退メッセージを読んできました。

[配信後記] 11. 子供たちを見て改めて学んだゲームの教え方・コミュニケーション

先にPodcastを聞いてから配信後記を読みたい場合、まずは以下からご視聴下さい。 配信URL「あつまれどうぶつの森」をやりたいという娘と、プレーの仕方を教えるお兄ちゃん。 「ちがう」「そうじゃない」というようなやりとりとなった結果、妹がやる気を無くしてしまいました。 そこから自分も一緒になってコミュニケーションを改善していった結果、お兄ちゃんもそこから遊び方を学んでくれたみたいな話です。 このやりとりをみてねゲームを楽しく遊んでもらうにはコミュニケーションが大切だなと

[配信後記] 10. 10人を楽しませられない人が、100人を楽しませることは出来ない

先にPodcastを聞いてから配信後記を読みたい場合、まずは以下からご視聴下さい。 配信URL Podcastを初めて約2ヶ月、10回目の配信になりました。まだたったの10回でもありますが、配信を続ける過程で、聞いている人の反応はどんなものなのだろうか、ということが一番気になっていました。 そこで思い出したのが、プロゲーミングチームDeToNator代表・江尻勝さんとお話していた時に聞いた「10人を楽しませることが出来ない人は、100人を楽しませることは出来ない」というエ

[配信後記] 9.苦手なものほど自分に向いているかもしれない話

先にPodcastを聞いてから配信後記を読みたい場合、まずは以下からご視聴下さい。 配信URL ポッドキャストで話すことを考える過程でこれまでのeスポーツに関する活動を含め振り返りをするという機会が増えました。 自分が取り組んでいることを見直すと、自分としては苦手だったり不得意だと思っていたことが、実は長く続いていたりやってみたら楽しかった、ということに気づきました。 少し真面目っぽい話ばかりをしているので、もっとどうでも良い感じのエピソードを配信したい…。 まったく

[配信後記] 8. eスポーツの魅力、3つの要素

先にPodcastを聞いてから配信後記を読みたい場合、まずは以下からご視聴下さい。 配信URLみんな大好きesports。その魅力に繋がっている要素とはなんなのでしょうか? 自分がこれまで見てきたシーンを振り返って出てきたのは、 「情熱」「挑戦」「成長」 という3つの要素でした。 なぜこの3つだと思ったのか、というのを自分の体験を通じてお話したのが今回となります。この3つ、そしてそこから派生するある要素が、esportsを魅力的にしていると自分は思っています。興味が

[配信後記] 7.好きなゲームの魅力を伝える難しさ

先にPodcastを聞いてから配信後記を読みたい場合、まずは以下からご視聴下さい。 配信URL 人に自分がゲームの魅力について知って欲しい時に、どういう言い方をしたら良いのだろうか、という悩みについて話をしてみました。 これについては現在も模索中です。1ツイートくらいの短い言葉で「面白そうだな」と思ってもらえるのが理想で、そう思って頂けたらさらに詳しい説明に入れるのかなと。このあたりは営業テンプレートみたいな感じで、準備しておくのが良いのかもしれないですね。 と、これを

[配信後記] 6.リーク情報との向き合い方

先にPodcastを聞いてから配信後記を読みたい場合、まずは以下からご視聴下さい。 配信URL 6回目は、ずっと色々と思っていた「リーク」についての向き合い方について。 これは記事として書くということもしていたのですが、誤解が無いように色々と補足しているとどうしても長くなってしまったり、文字だとニュアンスが伝わりにくいかなと思ってしまって公開出来る形になりませんでした。 今回は話をするという形ですし、音声配信なので聞いてくれる人も聞こうという意志がある人のみになるはずだと

[配信後記] 5. CS:GO 同時接続数100万突破

先にPodcastを聞いてから配信後記を読みたい場合、まずは以下からご視聴下さい。 配信URL 5回目となった今回は、予定していた回を飛ばして急遽時事ネタを扱ったポッドキャスト配信になりました。 自分が2002年からやっているNegitaku.orgというeスポーツの個人ニュースサイトのルーツでもある『Counter-Strike』シリーズの最新作『Counter-Strike: Global Offensive』の同時接続数が100万を突破するという最高記録を達成。

[配信後記] 4.Podcastを始めた理由

先にPodcastを聞いてから配信後記を読みたい場合、まずは以下からご視聴下さい。 配信URL 第4回目にして、esportsのポッドキャストを始めた理由について説明をしました。 1回目に始めた理由について話さなかったのは、まず話をするのが苦手という前提があるため、2回目を続ける自信すらなかったため。そして、3日坊主を回避してからということで4回目にしてみました。 そもそも、いきなり始めましたという理由を1回目に話しても、どんなPodcastなのかよくわかってもらえないか