新居浜電気高校・投手の三村くん
実家の整理中、中学1年生から2年生にあがる春休みから3年生の卒業直前まで付けていた日記が出てきた。B5の変哲の無いノート。殴り書きの一言。部活、恋愛。思春期の喜怒哀楽、葛藤、悩み、歓喜、日常、1992年、1993年。SNSの無い時代。内省。自己暗示。何の変哲もない中学生の何の変哲も無い言葉が30年後の誰かを突き動かすことがあるのだろうか。未来を読み解くヒントになり得るのだろうか。世に放って実験してみよう。
三村はラップ書く。
日本VSユヴントス・・・見たゼ〜!!やっぱり生のこーふんを味わってこそ真のサッカーファンといえよう。うーんやっぱ生だ。それにしてもおしかったし、あぶなかった。 (原文ママ)
松井のけんについて思った。・・・・・・・・・・・・・・・・・・たしかに、あのピッチャーは気が弱すぎる。5打席全部ホームラン打たれるわけじゃないんだから・・・。でもあのけいえんさくをひていする人はおかしい。別にルールをむししているわけでもないし、めいとくだって負けて甲子園のみやげをかうためにきたんじゃない。ゆうしょうしにきたんだ。・・・・・・強いものが勝つんじゃなく勝ったものが強いんだから・・・・・・ (原文ママ)
ばーちゃんからテープレコーダー(カセットデッキ)をかりて家から持ってきたPOWER ROCKの4,5,6を聞きまくった 音がわるすぎる!! (原文ママ)
その友人たち(↑)(注:前日の日記を指している)プールにいった。つまんなかった。行きはくるまだが帰りは走ってかえった(1人だけ)つかれた。 (原文ママ)
えひめについた。(しかも朝)ね・ねむいねむすぎる 昼からS(注:スポーツ店名)に行った。友人にあった。 バルセロナ記念ボールをもらった。 (店名は伏せています。他原文ママ)
くやしいくやしすぎる内容がわるすぎるよおれたちは・・・・ しあいは K(注:中学校名) 1-2,0-0 N(注:中学校名) U(注:中学校名) 0-0,0-0 N(注:中学校名) だった。ファールスローをした。かなしい。これからバスでえひめまでいく。行きたくねー。きちょうな夏休みの4日間をこんなことにつかうなんて・・・ (中学校名は伏せています。他原文ママ)
I(注:人名)からゲームボーイをかり、(りょこうのため)スーパーファミコンをかした。 (人名は伏せています。他原文ママ)
あさってし合だとー?いきなりきめないでくれよ・・・しかも12日はりょこうに行く日じゃん!まあと中で帰りゃいーか (原文ママ)
どーも、S(注:人名)は、いつもあそびにいっている(しらべたわけじゃない)何やってんだろ?K(注:人名)はいるのかな?いや、デートか!?そりゃねーか、M(注:人名)だもんな、男の方は・・・・ (人名は伏せています。他原文ママ)
父のチームの紅白戦にでた。そのあと、プールに入り、ジムで体をきたえた。ひざからしたなんだよなキックは・・・ (原文ママ)
やっと↑のやつと連らくがとれた。どーやら20〜23日ぐらいに麻雀をやれそうだ。 (↑は前日の日記を指している。他原文ママ)
N(注:人名)デブがいない!あのやろーどこいきやがった? 麻雀はどうすんだ。デブ (人名は伏せています。他原文ママ)
O(注:人名)とA(注:人名)にあった。俺の顔を見て内心わらっていた。 くやしい。もー学校にはいきたくない (人名は伏せています。他原文ママ)
古き名作「プリメロ」がブッコワレやがった(2回め) それにしてもみじかい4日間だった。 (原文ママ)
4日はT(注:学校名)とのちがいを見せてやろう。 (学校名は伏せています。他原文ママ)
O(注:学校名)Bと引き分けたのがくやしくてたまらん。 (学校名は伏せています。BとはBチームの意。他原文ママ)