マガジンのカバー画像

これまでのあたりまえ

2
電気興業が手掛けたことが、どのように現在のあたりまえになってきたのかご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

電気で鉄を焼く仕事 ~高周波誘導加熱のしくみ~

こんにちは!電気興業公式noteです。 わたしたちは、電気(高周波誘導加熱)で鉄を焼く装置・システムをつくっているのですが、 タイトルを見て、 「鉄を焼く仕事?鍛冶屋さん?」 「電気で鉄を焼くってどういうこと?」 と思われる方もいるかもしれませんね。 ということで今日は、鉄を焼いてどうするのか、わたしたちが扱う高周波誘導加熱がいったいどんなものなのか、分かりやすく説明していきます。 1.鉄を焼くということ そもそも鉄を焼くということば自体、あまり聞きなじみがないと思う

「ニイタカヤマノボレ」の信号はどうやって届けられた?

こんにちは、電気興業 公式noteです。 今日は、電気興業の設立に深い深い関わりのある「依佐美送信所」をテーマにしたおはなしをみなさまへお届けします。 1.「ニイタカヤマノボレ」とはいきなりですが、タイトルの「ニイタカヤマノボレ(新高山登レ)」って聞いたことあります?そうです、太平洋戦争の開戦、真珠湾攻撃の命令を下した暗号です。 ここで浮かんでくる素朴な疑問が... ...そもそもこの暗号、どうやって伝えられたんだ? 電話だとしても電話交換手が聞いたら作戦バレちゃうじゃん