マガジンのカバー画像

自分マガジン 日常のエッセイ編

839
日常で起こった様々な出来事をエッセイにしました。あまり役に立ちそうにありませんが、読んでホッコリして頂ければ幸いです。
運営しているクリエイター

#感謝

感謝できない人々

Wiki先生によれば、”感謝”というのは、「優しさ、贈り物、手助け、好意、その他の厚情を受けた人物がそれらを施してくれた贈り主に向けて示す、ありがたいという気持ちやその感情を表すポジティブな反応」と説明されています。厚情の送り主に対して”感謝”を示すことは当り前のことのように思いますが、そのように思わない人たちも少なからずいるようです。 読売新聞オンラインに「43万円の現金が入った財布を届けたのに、お礼の連絡が一切なく、仕方なく先方に電話したら忙しさを理由に電話を切られたた

祝! フォロワー総数70名

全然誇れる話ではありませんし、むしろ恥ずかしい話かもしれませんが、このブログの現在のフォロワー数が70名になりました。油断すると、1-2人はすぐに減ったりするのですが、現時点でとりあえずフォロワー総数70名に到達しました。 こちらからの”フォロワー返し”はしていないので、大変心苦しいのですが、こんなマイナーなブログをフォローして頂いた皆様には本当に感謝しています。ここのところ、ビュー数が低迷していて、300ビューを下回る週が何週も続いていました。最近は少し持ち直して、600

お恥ずかしいです。猛省しています。

適当な記事を書いているわけではないのですが、時には間違いを犯してしまいます。学術論文ではないので、”笑って許して”欲しい程度の小さな間違いは数多いのですが、時には大きな間違いがあります。 これはひとえに私の知識不足や確認不足からくるもので、言い訳はできません。親切な読者の方から、間違いの指摘や、ためになる追加情報などのコメントを頂くことがあります。これは本当に有り難いことですし、私のいい加減さを戒めてくれる貴重なご意見です。 少し前に、タイトル画(卑弥呼の日本画)の作者の

祝 全体ビュー10,000越え

 ついに、全体ビュー数が10,000の大台を超えました。ブログはストレス解消のために始めたので、ビュー数についての目標はありませんが、切りの良い数字を超えると、やっぱり嬉しいですね。  下は本日、朝の時点でのダッシュボード画面の一部です。最も読まれている3つの記事を表示させていますが、この3つの記事には共通点があります。どの記事もスキの数が極端に少ないのです。ざっくりと、10000のビューに対して2000のスキなので、平均5人に一人はスキを付けてくれています。しかし、この3

フォロバ100% ???

 noteブログのような新しいものにチャレンジすると、そのコミュニティ内で通用している様々な言葉に出会えます。新語や造語にも出会えて、なかなか新鮮です。「マジ卍」や「ぴえん」などは、自分では使いませんが、どんな場合に使われるくらいは、なんとなく理解(?)しています。  このブログはストレス発散のために始めたので、フォロワー数には拘りはありません。でも、フォローしてくれる(奇特な)人がいると、やはり嬉しいものです(笑)。フォロワーさん、ありがとうございます。follow(フォ

祝 全体ビュー5000超え

 ついに、全体ビューが5000を超えました。そろそろかな、と秘かに準備しましたが、思ったよりビュー数が伸びずに、当初の予想より日数がかかってしまいました^^。  考えてみれば、素人の駄文を延べ5000人以上が読んでくれるなんて、私の想像を超えています。これまでの記事を自己分析すると、”過去のこと”を書き過ぎたかなと思いました。オジさんなので、文章が回顧的になってしまうのは仕方ないのですが、これからは”現在のこと”や”未来のこと”を少しづつ増やしていこうと思います。  これ