マガジンのカバー画像

自分マガジン うんちく編

198
ウンチクに関する記事が増えてきたので、マガジンにまとめました。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

記事総数が大台”1000”に乗りました。

二年ちょっとブログの記事を書き続けて、この記事で丁度1000記事になりました。我ながら、良く続いたなぁと感心しています。記念すべき1000記事目ですが、いつものペースで毒にも薬にもならない、どうでも良い記事を書こうと思います。 タイトル画は、”1000”に因んで、文豪・夏目漱石が肖像の少し前の1000円札です。私にとっては、つい最近出て来た”新しい紙幣”に感じますが、現在の野口英世の1000円札しか知らない世代からしたら、違和感が大きいみたいです。数日前に見たネット記事には

宮廷音楽の起源は悪霊祓い?

とあるマンガの中で、音楽について語るシーンがあって、「宮廷音楽のルーツは、弓矢の弦を鳴らす音で悪霊払いをしたのが起源なんだ」と説明されていました。それって本当なの?、と思ったので調べてみました。 ”宮廷音楽”という言葉から、西洋のバロック音楽を想像していましたが、西洋音楽の弦楽器のルーツが”悪霊祓い”だったとする記述は見つかりませんでした。しかし、西洋ではなく”日本の宮廷”には”悪霊払い”の要素があったようです。 日本の宮中行事には、『鳴弦の儀』というのがあります。鳴弦の

『百万年暦』のための正確な1年の近似式

タイトル画は、映画『紀元前百万年』というSF映画?の1シーンです。百万年前の人類が、巨大爬虫類/恐竜?と思しき生物と戦っている場面です。百万年前には、まだホモサピエンスは登場していませんし、恐竜なら既に絶滅しています。どちらにしても中途半端な時代考証のSF映画です。はっきりは覚えてはいませんが、子供の頃、テレビの『○○ロードショー』で見たような記憶があります。 大昔はその日暮らしでしょうから、一日の区切りは意識していても、年単位の区切りは意識していなかったでしょう。しかし、

憲法記念日とリカちゃん

今日は5月3日で、ことしのGWの後半戦最初の日です。今年は5連休の人が多くて、たぶん行楽地やイベント会場は賑わうことです。ところで、5月3日は何の日か知っていますか?。数字の語呂合わせなら、”ゴミ(53)の日”ですが、そうではありません。今日は憲法記念日です。 憲法記念日は、国民の祝日の一つで、「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」ことを趣旨としているということです。この祝日は、1947年5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念して、1948年から施行されました。