でんじ

現役のWeb系エンジニア。大手SIerに在籍。昔は教師を目指していた時がありました。主…

でんじ

現役のWeb系エンジニア。大手SIerに在籍。昔は教師を目指していた時がありました。主にエンジニアという職について思うことを書きます。

最近の記事

AWS認定資格を自宅受験した

今日、前から勉強していたAWSのSolution Architect Associateを受験した。 予約したときに、ピアソンVUEだと自宅受験ができるということがわかった。テストセンターでの受験も衛生管理はしっかりしているとは思うが、自宅で受験できるなら移動時間もなく、リラックスできる環境で受験ができると考えたので自宅受験を希望した。 そして本日、受験が終了した。一通りの流れを書いていこうと思ったが、それはネット上に秀逸なまとめがあるのでそちらに譲って、注意すべきところ

    • 私の塾講師時代の教え子への懺悔

      昔から人に何かを教えるのが得意だった。 大学の頃は教職を志し、教員免許も取得した。留学に行きながらの取得で、かなり忙しい大学生活だったが、教師になるという目標があったから頑張れた。 大学4年の二学期、これまで忙しかった大学生活が少し落ち着き、教育実習も終わったので、塾のアルバイトを始めた。 そこである中学生の女の子の担当となった。 その女の子は根は真面目なのだが、根本的な理解力があまりなく、宿題をやって来はするが、同じ範囲を授業でやらせても全く解けないような子だった。 また

      • 自走しないエンジニアは会社で勉強させればいい

        理想的なエンジニアは自走できるエンジニアだ、というのは割とポピュラーな論説だと思う。 実際その通りだと思う。家に帰って、業務中に気になったことを自分で調べたり、興味のある技術について試しに家で環境を作ってみたり、そういったことが苦も無くできるのが理想的なエンジニアなのだと思う。逆にそれができない人はエンジニアには向いていないとまで言われる。 しかしそんな人は少数だ。誰もがテクノロジーに興味があるわけではない。単なる仕事の一つとしてエンジニアを選んでいる人もいる。また誰もが

        • 特定の技術にだけ詳しいエンジニアの功罪

          自分の周囲の環境について大手SIerのWeb系エンジニアを生業にしてもう3年目になる。 少し前に転属を上長に相談した。 理由として大きいのは「ほかの技術を知りたい」ということだった。 私が配属された部署は顧客が偏っており、主に特定の1社との取引が大半を占めていた。例にもれず私もその会社の案件にアサインされ続けることになった。 言語はPHPとLaravel。最初は面白かった。ただ、やはり2年近く同じ言語は飽きる。別の言語やフレームワークを導入する気配もなし。エンジニアとして

        AWS認定資格を自宅受験した