見出し画像

ひねくれ者の私とSNS

私は平成生まれだが、「平成レトロ」で取り上げられるものが懐かしく感じるぐらいの年代の平成生まれである。
私と同世代の人はおそらくmixiがSNSの始まりでその後Facebook、Instagram、人によってはTwitterを日常的に利用しているだろう。

私は恥ずかしながらSNSは見る専門で、アカウントを作成しても投稿は一切してこなかった。ひねくれものでナナメってる私はどちらかというとSNSの投稿に対して軽くアンチの立場であり、プライベートや自分の考えを不特定多数の人に公開することに対して冷ややかな目を持っていた。

だがしかし、人ってひょんなことから考えた方は変わるわけで私はまさに今、noteで自分が考えていることをつらつらと書いて公開している。

私はひねくれているし、みんなと違うことをしたがるし、群れが苦手で集団からいつに間にかはぐれていることもある。それが「私」だと思うのだが、みんなの輪の中に入ってなじんだ方がスムーズに行く場合もあるとは思う。ただ根っこの部分は変わらずひねくれ者のナナメっ子のままなんやろけど。

そんなこんなで世界一周をきっかけにSNSを活用してみようと考えているのだが、如何せんSNSを使いこなさずにここまで来てしまったもので、みんなの真似をしてTwitterの世界一周用アカウントを作成したものの積極的に発信ができていない。

どのようにSNSと向き合っていこうか。

世界一周中に活用しようと思っているSNS

《note》
使い方は今と変わらず、日々思うことや、旅中は日記代わりに日々の出来事を書いたり。世界一周といえばブログのイメージがあったのでブログも考えたが(あわよくば収益化を目指そうかとも考えた)、収益のために書くことになりそうで「仕事」っぽくなるのがしんどいから今はあきらめている。

《Twitter》
旅中は生存確認の意味を込めて定期的に発信しようかと考えている。
旅中の発見や喜び、驚きや悩みなどを発信して他の旅人がそれに反応してくれるのも楽しいかもしれないなぁ、なんて想像をしているがそのためには自分が発信しないといけないしフォローしたりフォローされたりしないといけないよねー。

SNSスロースターターなのでそれ以外のSNSを操る器用さはないでしょう。
無理してSNSしなくてもいいんやけど、記録として残しておきたいし、心のどこかで、楽しくSNSを使っている人たちのことを羨ましく思っているのかもしれない。

私がSNSを積極的に使うと私っぽくなくて面白くないのだけれども、SNSを使いません!というめちゃめちゃ強い信念を持っているわけでもない。
そもそもSNSを使うの色々あれこれ考えすぎなくてもいい。
人気SNS創業者だって、もっと自由にSNSを使って欲しいと思っているはずだ。

結論:あれこれ考えずSNS使う。

それでいいのだ。

色々考えたけどこれにて終了。
本当に自分は面倒くさい人やなぁと思う

ケアンズで出会った猫。何も考えず道端でごろごろしたいなー。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?