#67 ”志望校合格”というセーブポイント

志望校に受かるということはそんなに誉れなのか?
自分はそんな事ないと思う。
大学なんて所詮セーブポイントに過ぎない。
セーブポイントがいい所で出来たとしても自分の路線にアジャスト出来ていなければ、リセットする事も容易に有るし、そのままセーブポイントから引き継げたとしても引かれたレール上でバント式のマニュアル野球をしている人生が自分には有意義な時間、人生だとも思わない。
人生は自分が進んでいる道が正道なのだから。
信じられるのは自分の才能があってこそという事を自信に変えて夢を駆ける人生もまた風情があると思っている。
それか、ただ自分にはコンプレックスに思っていて、強がっているだけかもしれない。

勉強だけがすべてじゃねえからな。
勉強出来なかろうが勉強出来る人よりも頭の回転が早い人は存在する。
そんなんでマウント取られてもねえ。
擦り傷にも満たないね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?