見出し画像

グリセリンローディングを知っていますか? 

きっかけ

 カーボローディング,ウォーターローディングなどマラソン大会の準備として体内に蓄える方も多いと思います.グリセリンローディングを「サブ2.5医師が教える マラソン自己ベスト最速達成メソッド」(諏訪通久著,大和書房)を読んで初めて知りました.その本によると.

これまでのウォーターローディングをより効率的にしたものが「グリセリンローディング」です.
(中略)
マラソンはもちろんサッカーやトライアストロンなどのトップ選手も積極的に取り入れています.

サブ2.5医師が教える マラソン自己ベスト最速達成メソッド」(諏訪通久著,大和書房)

特許になっている?

 ネット検索しましたが,しっかりした記事が見つかりません.やっと見つけたのが,生命科学関連特許情報(タイトル:公開特許公報(A)_グリセリン飲料, 出願番号:2009257491, 年次:2011,特開2011-088879)です.なんと特許になっていました.この特許情報は論文等も引用してあり科学的な根拠も示しているのでご参考になると思います.

 これによると,グリセリンローディングは「 グリセリンを摂取すると体の組織の中に水を蓄え、体液の電気化学的性質を長時間保持することが出来るので、脱水による事故を防げるのです。」とあります.グリセリンは体内にある物質で,トーピング対象物質ではなく,グリセリン飲料も既に市販されています.

購入した製品は?

 これは試すしかないと思い,グリセリンローディングの特許を取った会社( 株式会社クレッセンドコーポレーション)のスポーツ飲料を調べて、次の製品を購入しました. 

 次の写真の成分表にあるようにグリセリンだけでなく色々入っています。1包8gで10本入って2000円なので値段はやや高めです.


飲み方は?

 実際に次のように試してみました.

  • 11/3(水)  ミネラルウォーターContrex1Lに製品1包を入れたものを約350ml飲んだ.味は普通のスポーツドリンクよる薄味.その後,約10kmランニングしたが特に効果は感じなかった.

  • 11/4(金)  ミネラルウォーターContrex1.5Lに製品2包に入れたものを数回に分けて1日で飲んだ.Contrexは超硬水1468mg/Lのためか,お腹が少しゆるくなりContrexに入れるのを止めた.

  • 11/5(土)  日本製の軟水ミネラルウォーター2Lに製品2包に入れたものを数回に分けて1日で飲んだ.

  • 11/6(日)  日本製の軟水ミネラルウォーター1Lに製品2包に入れたものを,朝5時から7時まで数回に分けて飲み,富山マラソンに望んだ.

結果はどうなったの?

 結果ははっきりいってよくわかりません.ただ,通常のマラソン大会で感じた喉の渇きはありませんでした.なお,富山マラソンでは,全給水エイドでスポーツドリンクを2口ぐらい飲みました.他のマラソンでも同様にしています.

 マラソン大会は時期により気温が違うので,夏場の大会,例えば,北海道マラソンで試せば効果がよくわかると思います.引き続き試していきます!

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?