マガジンのカバー画像

ユベントスU19のnote

28
ユベントスU19に関する記事をまとめたマガジンです!
運営しているクリエイター

#ユベントスU23

【Juventus】21/22 U19 & U23 選手図鑑

【Juventus】21/22 U19 & U23 選手図鑑

20/21に続き、今季も下部組織の選手を全員紹介したいと思います!
皆さんがU19やU23の試合を観るにあたって、このnoteがお助け資料にでもなれば幸いです。

乱筆、乱文お許しください。
記載したデータは執筆時点のものもあるので精査推奨です。
(年齢は執筆時点(2022年4月18日)での数値となっています)

GK編(1)U19 / Zsombor Senko / センコ

 生年月日:200

もっとみる
【第2回】週刊・ユベントスユース考察

【第2回】週刊・ユベントスユース考察

ボネッティ、19歳の誕生日を迎える昨季U19の10番を背負い、今季からU23に登録されたアンドレア・ボネッティが19歳の誕生日を迎えました。

ボネッティは、もともとSTやCFの位置で起用されることの多いFWでしたが、19/20終盤から徐々にポジションを下げ、最終的にはCMFやDMFの位置でプレーすることが多くなった選手です。

ミレッティやファジョーリのように派手さは無いですが、確かな技術と戦術

もっとみる
【新コンテンツ 第1回】週刊・ユベントスユース考察

【新コンテンツ 第1回】週刊・ユベントスユース考察

こんにちは!
自称日本一ユベントスユースを愛するユベンティーノの、デミチェリスです。

本noteの趣旨さて、今季より、ユベントスユースの情報を週ごとにまとめ、これに関する考察をする内容の記事を新たに発信していこうと思っています!

これまでユースに関する考察は、思うことがあってもあまりツイートしてこなかったのですが…
(理由は、140字で収まらない、多くの人に伝わるような内容ではないから言葉を選

もっとみる
プレシーズンマッチで活躍した3選手をできるだけ詳しく紹介してみた

プレシーズンマッチで活躍した3選手をできるだけ詳しく紹介してみた

まえがき(2021/09/01 一部編集)

20/21を4位で終え、ギリギリCL出場権を獲得したユヴェントスは、7月から8月にかけて4試合の親善試合を行いました。
(紅白戦的な立ち位置となったU23戦は除きます)
下部組織の若手や新規獲得した選手を試運転する絶好の機会でもあるプレシーズンマッチでは、やはり、たくさんの若手が起用されました。

下の表は、プレシーズンマッチに出場した下部組織の選手を

もっとみる
【Juventus】20/21 U19&U23 選手紹介

【Juventus】20/21 U19&U23 選手紹介

注意

記載されてあるデータは執筆時のものになりますので、最新データを見たい方はTransfermarktを利用してください!

U23はこちら↓

U19はこちら↓

【U19】個人的ベストイレブン

Omic(オミッチ)とPisapia(ピザピア)の枠は、Barrenechea(バレネチェア)とかなり迷いました。

期待の新星Chibozo(チボゾ)は、今季出場機会が少ないため外しました。

もっとみる