マガジンのカバー画像

出町座について。または上映作品、企画、あれこれについて。

37
出町座について書かれた記事や投稿を集めます。みなさん、書いてくれてありがとう。
運営しているクリエイター

#ドキュメンタリー

『昨夜、あなたが微笑んでいた』 カンボジアの若き監督が淡々と収めた生家の収奪

『昨夜、あなたが微笑んでいた』は、ニアン・カヴィッチ監督が、カンボジアはホワイト・ビルディングが日本の企業に買収されその取り壊しを前にした最後の時を撮ったドキュメンタリー映画で、東京フィルメックス2019において学生審査員賞、スペシャル・メンションを獲得しました。これは監督の長編デビュー作で、元はデビュー作にここを舞台にした劇作を作る予定が、取り壊しの予定が早まり急遽これを撮ったそうです。 自分はカンボジア映画は初めて観ました。そして日本という字を見るとは思わず驚きました。見

突然の退去勧告、当事者の監督が記録したドキュメンタリー

東京フィルメックス-京都出張篇-『昨夜、あなたが微笑んでいた』(ニアン・カヴィッチ、2019) 自分ではどうしようもできないような出来事が起きると、もはや一周まわって笑うしかない。 突然、長年住んでいた自分の家から退去することを命じられる。 1963年、カンボジアの首都プノンペンに建てられた集合住宅「ホワイトビルディング」は、2017年、日本企業の買収によって突然取り壊されることになる。その決定を受けて戸惑いながらも、どうすることもできず仕方なく荷造りをする住民たちの様