子供とテントサウナ

子供とテントサウナをしてきた話です。

サウナ関係のイベント、特にアウトドア系のに興味はあったけど、子供いるしそもそもアウトドア関係の経験値があまりないので、自分には関係ない話かな、とスルーしてきました。

そんな折にサウキャンさんのこのTweetみて、そうかそうかセッティング次第で子供と一緒に入れるし、なんなら真横でついて見てやってれば子供にロウリュさせるなんてのもできるよなーと。イベント参加も親の側の思い切りの問題で、意外と大したことないのかなーと。

北軽井沢に別荘があるのでそこでなんとかできないかなーみたいな話をしたらポニョくんが話に乗ってきてくれて、めでたくこの週末にテントサウナができました!

本当は別荘に前泊して翌日に朝から、と言うスケジュールだったのが、私が別荘のカギを忘れて、結局軽井沢駅前のアパ泊になったとかはまた別の話として、当日どんな感じだったかを書きます。

参加者は我が家からは私の他に6歳女児と5歳男児が参加。それにポニョくん。

10時くらいから設営開始。テントサウナの方はだいたいポニョくん任せで、子供たちもわちゃわちゃ出来る限り手伝う感じ。その間に並行して私は昼食のバーベキューの準備。

ものの1時間くらいで形になって、あとはめいめい焼けたものを食べたり、サウナ入ったり。

画像1

水風呂はないので、外にある水道の栓使って頭から水かぶったり、特になんもしないでそのまま外気浴でぼーっとしたり、そんな感じでやりました。外気がそれなりに低ければ水風呂なくても全然いけますね。サウナ出て、水かぶって、椅子に座って背もたれに持たれて深呼吸。はー、まぶた越しに感じる光がきれい。

子供たちにはペットボトルの水をサウナ内にも持ち込ませて、あとはストーブに触ってしまわないように適宜見ているという感じ。ドラマのサ道は全話見せていたので、テントサウナが立ち上がると「グリーンサウナだ!」と楽しそうでした。ほっといたらタオル持ってきてアウフグースするようにもなってきたので、サウナに入ったらサウナストーンに水かけて扇ぐという行為は人類のDNAに刻み込まれているんですね。
子供たちも「サウナ=気持ちいいもの」という感想を持ってくれたみたい。サウナ入っている間に危ないなーと思うこともとくに無かったです(片づけの時は、ストーブとサウナストーンに不用意に近づかないように気を遣いましたが)

今回、食事はバーベキュー的なものにしましたけど、肉を焼くというより野菜をじっくり焼くというスタイルにしたので、サウナ入りながらつまむペースに良かったかな、と思いました。芋をホイルにつつんで焼くとか焼きおにぎりとか、時間がかかるので普段は手持ち無沙汰感がありますが、焼いてる間サウナ入ることでペースがうまいことかみ合ったように思います(新じゃがをほっくり焼いて塩で食べるの美味しかった!)。こういうまったりとした時間の過ごし方も商業施設ではやりにくくて、個人でやるテントサウナならではだなーと。個人的にはうっすーく作ったヒガシマルのうどんスープがサウナ後に飲むのに気に入りました。

画像2

テントサウナの中では、ロウリュしたり、うちわで扇いでみたり、ヴィヒタで空気混ぜてみたり身体叩いてみたり。空間が小さいので、自分のアクションに対するフィードバックが早くて、サウナに対する理解(なんて大層なもんでもないですが)が進みます。面白い。これはみんな夢中になるはずだ。

15時前に片づけはじめて、16時には撤収。ポニョくんが慣れてるからってのもあるけど迅速で小回りがききます。

終わったあとはトンボの湯に。トンボの湯に行くとことは最初から決めていたので、そういった意味でしっかり風呂に入るのはあとでってことにして気にせずサウナに集中できたのも大きかったかなと思います。テントサウナやった後に施設サウナ行くとやはり良さが改めて実感できますし、別に食い合う関係でもなく、両方盛り上がっていけばいいなーと思います。

つらつら書きましたけど、子供とテントサウナ、良いですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?