見出し画像

話すペースを合わせなくても良い

気分がよくなってたり、話し相手の話す速度が早いと、自分の話す速度も上がってしまう。

パパっと喋ることが絶対的に悪いことではないと思う。

ただ、自分の場合はいつも早いペースで話すことに慣れてないためか、頭が追いついてない感覚がある。

話し始めたは良いものの、何をどう話すかまったく収拾がつかない状態。
最終的に「何の話だっけこれ?」となって終わる。

自分のペースで話してるときですら話したいことを整理できてないのに、スピードを上げては元も子もない。

話し方を上達したいなら、まずは話すスピードをゆっくりにして話すことを心がけてから試行錯誤する必要があるなと思った。

自分の心を落ち着かせて自分のペースで話そう。

スピードを下げれば、それだけ考える余裕も生まれるんじゃないかと僕は思う。

noteを読んでくださり、ありがとうございます!私の記事が、少しでもあなたのお役に立ちましたらうれしいです。