マガジンのカバー画像

結論のない文章

30
日常でふと思った、結論の無いことを文章にしました。
運営しているクリエイター

記事一覧

結論のない文章 #1【学習とは、インプットとアウトプットが伴わなければ成立しない】

学習とは、インプットとアウトプットが伴わなければ成立しない。 インプットだけだと趣味。ア…

ロング
4年前
4

結論のない文章 #2【ぼくは今いる業界が好きだ】

ぼくは今いる業界が好きだ。 この業界は欲望に忠実だ。 目的ははっきりしているから考えやす…

ロング
4年前
2

結論のない文章 #3【続けることができる人を心から尊敬している】

続けることができる人を心から尊敬している。 どうやったら自分も続けることができる人間にな…

ロング
4年前
3

結論のない文章 #4【極端は良いこと】

極端は良いことだ。 なぜみんな極端にならないのかがわからない。 極端にならない人らの話を…

ロング
4年前
18

結論のない文章 #5【物事を理解するスピードが速い人が心底羨ましい】

物事を理解するスピードが速い人が心底羨ましい。 物事を理解するとき、 個別事象⇒全体像と…

ロング
4年前
11

結論のない文章 #6【プロゲーマーはカッコいい】

プロゲーマーはカッコいい。 ゲーマーに限らず、プロフェッショナルは皆カッコいい。 その中…

ロング
4年前
1

結論のない文章 #7【「伝える」とは「好奇心を掻き立てる」ことだと思う】

「伝える」とは「好奇心を掻き立てる」ことだと思う。 物事の伝え方にはいろいろな方法があると思う。 結論から言うだったり、 主張⇒理由⇒説明⇒例⇒結論だったり、 起承転結だったり、 という具合に、いろいろだ。 最近思うのは、これらに共通して言えるのは「相手の好奇心を掻き立てる」ではないだろうか、ということだ。 となると、問いに対して正解を言うだけでは伝わらないのではないか、と思う。 「そうなんだけど、そうじゃない。」というような耳障りな回答。以下聞きたくなくなるよう

結論のない文章 #8【メンヘラは強みだ】

メンヘラは強みだ。 これ以上の強みがあるだろうか。 個性と言っても良いと思う。 メンヘラ…

ロング
4年前
10

結論のない文章 #9【やらない理由がバカげている】

やらない理由がバカげていると思った。 ぼくは文章が書きたい。 思い始めて一年以上たつ。 …

ロング
4年前
6

結論のない文章 #10 【逃げることは正しいことだ】

逃げることは正しいことだ。 RPGゲームには歩いただけでダメージを受ける床が設置されている…

ロング
4年前
15

結論のない文章 #11【厨二病でなにが悪い】

厨二病でなにが悪い。 背伸びしたこと言ってなにが悪い? 世界救おうとしてなにが悪い? 異…

ロング
4年前
3

結論のない文章 #12【何気なくウィキペディアを見たら、すげー日なんだと思った】

何気なくウィキペディアを見たら、すげー日なんだと思った。 個人的に「へーそーなんだー」と…

ロング
4年前
2

結論のない文章 #13【頑張っているあなたはカッコいい】

頑張っているあなたはカッコいいです。 老若男女問わず、頑張っている人はカッコいいです。 …

ロング
4年前
6

結論のない文章 #14【事実を言っているだけだ】

事実を言っているだけだ。 「昨晩は夜遅くまで○○をやっていたんだ。だからちょっと眠い。」 これは寝てない自慢じゃない。ただの事実。 「世界のトップクラスと比べたらぼくなんか大したことない。」 これは謙遜じゃない。ただの現実。 知識の違い。価値観の違い。が生み出す目標の違い。 から派生しだす相違。遠い合意。 居心地がいい、と思う環境の違い。 一緒に居たい、なら理解するしかない。 合わせるしかない。でもそれはできない。 誰も悪くない。次、進むしかない。