見出し画像

2023/2/5 はっちCS in 竜星の嵐新宿店 デュエマ大会レポート

さてさて、今日はお待ちかねデュエマのCS参加レポートです。
どうしても練習不足は否めませんが、お付き合いください。
使用デッキはこちら。

この前赤単使わないっていってたやないか、、、
好きなデッキ、勝てるデッキ、持ってるデッキの中で昨日一日考えてたんですが、結局これになりました。
テンプレの罰怒4枚目を自分はブンブンにしてます。
1ターン目で1点確保する方が個人的には安定して火力出るのと、チュチュリスに依存しないで我我我で走りやすい。
ソンクンが入って火力に困ることが減ったような。

一回戦 ○ 先行
青単ドラッヘのような何か、
クミタテこたつパイセンからの4ターンガガガ。
お祈り気味だったけど貫通して勝ち。

二回戦 × 先行
赤緑ギャラクシー
じゃんけん勝利するも手札重ため
クミタテこたつむりとなんとかトップで繋いだ後、
3ターン目チュチュリスとパイセンを悩んでチュチュを選択、
そこで出されたキャディを突破できず負け。
ソンクン探して相手の数減らしながら殴る方が良かったかも。

3ターン目に自分で山札崩してしまい、オドオドしてしまいました。
これは勝ちに持って行ける気がするのでショック。

三回戦 ○先行
青単ドラッヘ
なぜこんなに当たるのかはわからない。
とりあえずブンブンこたつパイセン我我我。
我我我がGSで止まったんで4キルではないけどそのまま物量で押して勝ち。
初戦に当たったおかげで4ターン目を回したらいけないことは分かっててよかった。
フリーもやって分かったけど結局盾依存なんで、先行ならなんやかんや有利っ行けそう。

四回戦 ○先行
同型
じゃんけん勝ってそのままクミタテチュチュリスさんターンわれで勝ち。
相手も3キルの構えだったのでこれはじゃんけん。
色々お話できて楽しかったし、緊張もほぐれました。
年は倍ぐらい離れてそうで怖いですが。

五回戦 ○後攻
青魔道具
新世壊引けてなくて辛そう。
相手が2ターン目パス、3ターンカージグリで延命しようとするところ、
クミタテチュチュリスパイセンからのチュリス我我我罰怒で貫通。
久々の予選突破でめちゃくちゃ嬉しい、ただし、ヴィオラにはあと1勝。

決勝トーナメント
一回戦 ○先行
可哀想なことに五回戦と同じ相手で青魔道具。
ブンブンチュチュリスソンクンで貯めた後、カージグリを喰らうけど返しでダチッコソンクンバッド。
先行4キルで勝ち。ほんとすまん。
とりあえずデュエパーティ用のヴィオラ確保。

二回戦 ○後攻
黒単アビス。スパイナー雲人もあって受け強め。
こっちはクミタテチュチュリスカンゴク
相手は2パスからのブロッカー、ハンマダンマでチュチュ破壊
4ターン目にソンクン抱え込みながらガガガで走って勝ち。

三回戦 ○後攻
アナジャオウガ
ただ、相手の試合を横で見てて、秩序は入ってなさそう。
カンゴク引けてたんでリソースキープしながらソンクンで小突く。
5ターン目まで粘られて細かく覚えてないけどなんとか勝ち。

決勝 ○先行
相手はアナカラーグラスパー、
先行取ってクミタテカンゴクチュリスで一点。
相手も地龍デドダムの流れでまあまあ。
ここで決めなきゃ行けないところ、ザインティとGSでザインティケアの殴り方したら裏目。
相手に返してマンハッタンのメモリーで盤面残ったのが死なないガガガのみ。
負けたかと思ったけど、マナ伸びてたんでバッド素出しで勝ち。

というわけで優勝。。。
戦利品はガイアッシュヴィオラ地龍神BOX&はっちCSスリーブ。
(スリーブは在庫なくて郵送だそうです)
後半は対戦相手に恵まれた感じもありますが何はともあれ、実はCS初優勝です。

思えばCSに初めて出たのはちょうど去年の1月。
もともと復帰組で知識がないところ、マーシャルループでいきなり3位。
GP出て、7勝2敗で涙を流し。
悔しい思いもしながらとうとう優勝に辿り着きました。

まだまだ反省点もありますが、とりあえず一区切り。
このまま4月のGPに向けて経験を重ねていこうと思います。

最後に、パックの戦利品をどうぞ。

金トレボルバル8!?!?
今日の主役は完全にワイや、、、
参加賞の1パックでもカーリングフェアリー当たって嬉しい。
んでもって、めちゃくちゃ楽しかった。

また、3月入ったらCS出ると思いますんで宜しくどうぞ。

私ごときにサポート頂けるとは思っておりませぬ。 (もしサポートなんてされようもんなら私のQOL爆上げ資金になるだけです)