マガジンのカバー画像

でこぽんFMリスナーさんのnote

29
でこぽんFMについて言及してくれたnoteをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

24年2/18~2/24 日々聞いてるPodcastを語る為だけの日記 #23

2019年頃から緩やかに聴き始め、コロナ禍に本格的にはまったPodcast。己の趣味嗜好の道標になっているといっても過言ではない。多種多様なジャンル、配信者、こんな面白いことはないのに、何故か回りに聴いている人が居ない。Podcastって何?どうやって聴くの?はたまた、それって美味しいの?なんてことも(最後のはさすがに。。) 語彙が乏しい自分自身が、Podcastを語るのは烏滸がましいけど、楽しい放送たちをどうやって聴いているのか、改めて日記として文字に起こしてみたくなった

迷ったら、コレ! いま聞いているおすすめのポッドキャスト 2024.02

昨年あたりから各地でイベントが催されるようになり、この2年ほどでぐんと広がっている気配がするポッドキャスト。 そうはいっても、新しい番組との出会い方は相変わらず「クチコミ」や各プラットフォームの「おすすめ欄」。 ということで、2024年2月現在、僕が聞いているおすすめポッドキャストを紹介します! ▼どうせ死ぬ三人 ( #ぬ人 )まず、タイトルがいい。誰もが逃れられない「死」。どうせ死ぬんだから、好き勝手やろう、ほどほどにやろう、楽しみ尽くそう、つまらなくたっていいじゃん

保有資産の「メンテナンス」と、日記 2024年2月 第1部

自分の「資産」の中には、投資信託、株式が非常に多く含まれています。その「資産」がどういう状態にあるのか、将来に向けてより大きな価値を創造、実現してくれそうか、それを自分なりに調べてみる、考えてみる。 これが「メンテナンス」です。 具体的に言うと、投資信託を通じて関わっている会社、株式を保有している会社、それらの財務や業績、事業内容をちょこっと眺めてみる。この作業を指します。実際のところ、かなりの数、たぶん何百社の単位になると思います、の会社に関わっているので、その全てを眺