マガジンのカバー画像

アンノウン・デスティニィ

34
創作大賞2023に応募の「アンノウン・デスティニィ」をまとめています。
運営しているクリエイター

#小説

アンノウン・デスティニィ 第5話「特別任務・イレギュラー」

第1話は、こちらから、どうぞ。 第5話:特別任務・イレギュラー 【2034年8月10日、東京・…

deko
1年前
49

アンノウン・デスティニィ 第11話「越鏡(2)」

第1話は、こちらから、どうぞ。 第11話:越鏡(2) 【2035年5月10日、鏡の裏】  ざりっと…

deko
1年前
46

アンノウン・デスティニィ 第12話「越境(3)」

第1話は、こちらから、どうぞ。 第12話:越鏡(3) 【2035年5月10日、鏡の世界・つくば市…

deko
1年前
38

アンノウン・デスティニィ 第13話「アンノウン・ベイビー(1)

第1話は、こちらから、どうぞ。 第13話:アンノウン・ベイビー(1) 【2035年5月10日、も…

deko
1年前
37

アンノウン・デスティニィ 第14話「アンノウン・ベイビー(2)」

第1話は、こちらから、どうぞ。 第14話:アンノウン・ベイビー(2) 【2035年5月11日7時…

deko
1年前
42

アンノウン・デスティニィ 第15話「アンノウン・ベイビー(3)」

第1話は、こちらから、どうぞ。 第15話:アンノウン・ベイビー(3) 【世界も、日時も不明…

deko
1年前
39

アンノウン・デスティニィ 第16話「アンノウン・ベイビー(4)」

第1話は、こちらから、どうぞ。 第16話:アンノウン・ベイビー(4) 【日付不明、つくば市、卵子・精子バンクラボ】  飛行機の格納庫のような巨大な空間が広がっていた。光量は最低限まで落とされていてうす暗い。直径50センチいや70センチぐらいだろうか。上下に様々な管や装置のついた楕円形のゆりかごのような形をしたアクリルガラスの円筒が、仰角10度くらいの角度で斜めに整列している。内部は液体で満たされ、こぽこぽと小さな気泡が現れては消える。培養室から続くチューブはいくつにも分岐

アンノウン・デスティニィ 第17話「アンノウン・ベイビー(5)」

第1話は、こちらから、どうぞ。 第17話:アンノウン・ベイビー(5) 【日付不明、つくば市…

deko
1年前
43

アンノウン・デスティニィ 第18話「アンノウン・ベイビー(6)」

第1話は、こちらから、どうぞ。 第18話:アンノウン・ベイビー(6) 【日付不明、鏡の裏・…

deko
1年前
39

アンノウン・デスティニィ 第19話「アンノウン・ベイビー(7)」

第1話は、こちらから、どうぞ。 第19話:アンノウン・ベイビー(7) 【2036年5月11日、鏡…

deko
1年前
38

アンノウン・デスティニィ 第20話「ノゾミ(1)」

第1話は、こちらから、どうぞ。 第21話:ノゾミ(1) 【2036年5月11日夜、鏡の裏、つくば…

deko
1年前
37

アンノウン・デスティニィ 第21話「ノゾミ(2)」

第1話は、こちらから、どうぞ。 第21話:ノゾミ(2) 【2036年5月13日、鏡の裏、つくば市…

deko
1年前
38

アンノウン・デスティニィ 第22話「ノゾミ(3)」

第1話は、こちらから、どうぞ。 第22話:ノゾミ(3) 【西暦不明、鏡の世界、つくば市・ラ…

deko
1年前
38

アンノウン・デスティニィ 第23話「ノゾミ(4)」

第1話は、こちらから、どうぞ。 第23話:ノゾミ(4) 【西暦不明、鏡の世界、つくば市・アンノウン・ベイビー園】  そもそも、とアスカは思う。  受精卵を追って勢いだけでこっちの世界に来てから、出口のわからない迷路をさまよっている、そんな感じがしていた。どこかで道をまちがえたのではないかという不安が胸に貼りついて離れない。5月10日に鏡を越えてから、体内時計的にはまだわずか3日だけど。もう何十年も経っているような錯覚と混乱。いま緑のラビリンスガーデンで小さな女の子に翻弄さ