見出し画像

シャニマス概念生産工場

シャニマス6th横浜の興奮も冷めやらぬゴールデンウィーク。

「アーカイブの期間が短すぎるよナムコえもん」と叫びたくなるのをグッとこらえ、休みの間でキャストコメント欄参加やらオーディオコメンタリーやらを見返していたのですが、その中で感性が(いい意味で)バグり散らかしてるぴよこと河野ひよりさんが智代子・小糸のSOSを視聴しているときにこんな発言をしていました。

283プロのアイドルで「ミルクチョコレートを答えよ」って言われたらこの二人だもんね

分かりみが深すぎる…! と思うと同時に、「◯◯を答えよ」という質問、概念生産工場すぎんか? と、幻想と妄想が頭の中で交錯し始めたので、こちらに書き残しておきたいと思い、筆を執りました。

◯◯は何でも構わないし、解答も283プロ所属のアイドルから1人以上選ぶ形であれば何でも構いません。

選ぶ理由も自由。コミュやコラボで出てきた話を引用するもよし、パーソナルカラーから連想するもよし、もっと抽象的な内容でもよし、何なら「何となく」でも良し…

ただしルールが自由すぎるとかえって答えづらいので、この記事では「◯◯のお題から連想されるシーンやイメージ(Question)」に対して、「各アイドルたちから抽出される概念を足し合わせることによって出来上がりそうなイメージ」をAnswerとする形を取りたいと思います。

なんのこっちゃって感じですが、アレです、バーで適当な名前を注文したらその名前から連想されるカクテルを作ってくれるみたいな、そんな感じです。陰キャすぎてそんなバー行ったことないけど

7月のライブで打ち上げなどをする際に、仲間同士で出し合ってみるのもいいのではと思い、5個ほど例題を挙げてみるので、ぜひこの記事を見た皆様も色々思い浮かべてください。あと5個のうち1個でも「わかりみ~!!!」ってなったらスキしてください(強欲)

※先にことわっておきますが、正解は当然ないので、異論はめちゃくちゃ認めます! 「こういう解釈もあるのでは?」「自分ならこう解答したい!」などコメントもぜひよろしくお願いしますm(__)m



Q1

『桜餅』を答えよ

桜餅と言えば「葉っぱを食べるか食べないか」でプチ戦争が起きることで有名(?)ですが、調べたら関東と関西で形が違うということを知ってびっくり。全国どこでもおはぎみたいな形じゃないのか……? と思ってよく見たら園田智代子sSSRカード「桜餅マスター……?」で作ってる桜餅、関東風(長命寺)だ……

【桜餅マスター……?】より。
久しぶりにコミュ読み直しましたが今の5人の関係性と若干違っていて逆に新鮮でした

ちなみに筆者は葉っぱは取って食べます。「俺は餅が食いたいのであって、葉っぱが食いたくて桜餅を食べるんじゃねーよ!」というのが持論です。今作りました。

アンサーとしては、sSSRカード「桜餅マスター……?」があるので普通に園田智代子と言いたいところですが、ここは桜餅の色や食感、味などのイメージを重視。解答は

A. 櫻木真乃+郁田はるき+七草にちか

としたいと思います。


Q2

『レモネード』を答えよ

アイドルマスターでレモネードと言えば思いつくのは2曲。

……が、現状で「シャイニーカラーズ レモネード」と検索しても当然のようにほぼ何もヒットしません。

レモネードと言えば一般的には甘さ+レモンの酸味で後味さっぱり、夏の飲み物という印象。

個人的には日常的に飲む飲料というより、旅先のカフェで一休みしようと思った時に飲むことが多いです。(京都レモネードはバカうまかったので一時期ガバガバ飲んでましたが)

解答としてはこんな感じでどうでしょうか。

A. 八宮めぐる+浅倉透+市川雛菜


Q3

『凪』を答えよ

凪というのはシンデレラガールズに出てくる久川凪のことではなく、「風が一時的に止んで波が穏やかになる」という本来の意味での凪です。いわゆる朝凪や夕凪の"凪"です。

小中学校の理科の授業で習ったかと思いますが、凪の発生条件は以下の通りです。

筆者は地元が海の近くではなかった分、朝凪 / 夕凪を日常的に感じる機会がそこまでなかったので、夕凪が発生する海と夕陽の見える場所ってめちゃくちゃノスタルジックに感じて好きなんですよね。綺麗だけじゃない、一日が終わってしまう寂しさを含んでいるような雰囲気というか……

ちなみに思い浮かべるコミュとしてはやはりこれなんじゃないかなと思います。

さざなみはいつも凡庸な音がする

解答は以下としたいと思います。

A. 幽谷霧子+大崎甘奈+福丸小糸


Q4

『一寸先は闇』を答えよ

ここまで単語が続いていましたが、方向性を変えてことわざから。
ほんの少し先のことも全く予知できないことのたとえとして使われます。

我々プロデューサーも"シャニマスくん"の予測不可能な打ち出し方にはいつも(いい意味で)翻弄されていますが、『一寸先は闇』はどちらかというとネガティブなイメージで使われることの方が多いかもしれません。

闇といえばイベントシナリオコミュ『バイ・スパイラル』で光属性・闇属性の話が出てきていましたね。

バイ・スパイラル 第3話 『ギャップ』より

(ネタバレを含んでしまうのであえて↑のようなシーンを出していますが、本当に「闇に価値はない」のかどうかは読んで確かめてみていただければと思います)

言葉通りの意味として解答してもいいのですが、シャニマスらしさを持たせたいので、解答は以下のようにしてみました。

A. 櫻木真乃+月岡恋鐘+斑鳩ルカ+七草にちか+有栖川夏葉

個人的には予測不能な事象に対しても常にポジティブに取り組める夏葉さんを入れたのがポイント。


Q5

『一昨日』を答えよ

皆さんは一昨日何してましたでしょうか。

筆者は一昨日(執筆日は5/1)と言えば6th横浜のアーカイブを見て涙の再生産を行っていましたが、GWとはいえ世の中には様々な人がいて、副業の人もいたり、旅行に行く人もいたり、ゲーム三昧の人もいたりと千差万別かと思います。

ところで一昨日って何で"おととい"って言うんですかね?
(地域的には”おとつい”とも言う)

某NHKの番組で出てきそうな質問ですが、もともとの語源は”遠つ日(おとつひ)”から来ているそうです。”遠”は「空間 / 時間的に遠いこと」、”つ”は現代の助詞”の”と一緒の意、”日”はそのまま日で、訳すと「遠い日」「彼方の日」。

確かに、2日前とはいえ、「一昨日の晩御飯は何でしたか?」と言われて即答できない人は結構いると思うので、そういう意味では遠いと表現するのもあながち間違いではない……のかもしれない。

シャニマスにおいて(過去として)遠い日と言えば、4thの手紙の演出が記憶に蘇ります。4thの時点を”今”として、アイドルになる直前の”過去”と、アイドルになってからの”未来”に向けて、アイドル自身が手紙を送るというもので、ライブの演出としては当時相当話題になった記憶があります(インパクト的にはその後の5thが更新していきましたが……)

個人的には摩美々の過去への手紙に度肝を抜かれて、アンティーカの手紙ターンの直後に始まる『abyss of conflict』も相まって一気に摩美々が好きになりました。

深掘ると思ったより深い味わいが出る「一昨日」、解答は以下で提出します。

A. 樋口円香+桑山千雪

一昨日に関するコミュはさすがに思い浮かばなかったので、完全にイメージだけで選びました。


結び

今回は例題として5つ挙げてみました。5つの中でストーリーを構築するわけでもなく、シンプルにお題を考えた時に思い浮かんできた言葉についてそのまま考えてみました。その分記事としては若干読みにくくなっているかもしれません。

でもシャニマスはこういう自由なところがいいんじゃないかと思っています。それこそ『いきどまりの自由』で出てきた自由律俳句のように

いきどまりの自由 第1話『訪問者』より

今後もシナリオコミュはもちろん、イラスト、楽曲、ライブ、シャニソンなどなど、様々な側面から自由な形でシャニマスを楽しんでいけたらと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?