見出し画像

勝手にうけとるバトンがたくさんある

あれがおもしろかったー。
これがたのしいよー。

twitterやコルクラボ内のslackからいろんな声が流れてくる。
ランキングや流行りの情報番組ではない仲間からの声って、声の大きさじゃなくて、深さを感じる。

最近だと、映画「カメラを止めるな」。
気になり始めたのは、映像関係の友人のこのnote。

じわじわと気になっていた。ただ、映画レビューサイトも読まず、これ以上、情報を入れないようにしていた。上映館が少ないのに、どんどんとよかったーという声が届く....。

もうすぐ公開が終わってしまうかもと思い込んで慌ててかけこみました。

どんどん噂で流行が広がる前に、観られてよかったなぁ。

その翌日にイベントがあり、暑かったこともあって、懇親会でかなり大量のお酒を飲んでいた。恋愛話からか、どういったきっかけで、この本がでてきたのか、覚えていない。ただ、これは買わなくては!と、その場で、注文したのだ。

もはや、誰からのどんなバトンなのかも覚えていないんだけれど、そんな受け取り方で読み始めるのもいいかもしれない。

これをみて、一緒にいて思い出したなら、そっと教えてください。それまでには、読んでおきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?