見出し画像

iPad Pro 12.9インチが欲しい!!

こんにちは、デジログです😆
いつもと違う勢いのあるタイトルになってしまいましたww
というわけで、思考整理も兼ねて今思っていることを書き連ねていこうと思います。
それでは、スタート!!


おさらいとして

念の為、iPad Pro 12.9インチの魅力を簡単にまとめてみようと思います。

12.9インチの魅力
① 1度に表示できるサイトや、ノートアプリの広さの違い
② SidecarなどPCのサブモニターとして使用した時の快適性
③ mini LEDを搭載した画面の綺麗さ
④ 4スピーカーの音質の高さ
⑤ Promotionディスプレイのヌルヌル感

なんで欲しくなってしまったのか

仕事柄A4サイズの書類をチェックすることが多いのですが、ここ最近iPad miniで見ることが結構なストレスになってきました。
というのも、書類を細かく見るためには、ピンチインとアウトを繰り返して、ペンシルでチェックを入れて…という作業の繰り返しです。
これが画面サイズがほとんどA4と遜色ないiPad Proであれば、ズームすることもなく快適に見ることができるのではないか?と思ったことがきっかけでした。

iPad Airで良くない?

これについては私もそう思います。
ただ、結局Airでもピンチイン・アウトしながら作業をするのは変わりません。
それであれば、サイズの大きい12.9インチで良いのでは?と思った次第です。

気になりすぎて、実機を見てきた

ということで、この3連休で人生初Apple Storeへ行って実機を見てきました😏
感想としては思っていた以上の感動はなかったのが正直なところです。
やれることは同じですし、Airとデザインが大きく違うっていうこともないので、そりゃ当たり前ですよねww
とはいえ、画面のサイズの大きさにはやっぱり心惹かれる部分がありました。「これで普段から仕事できれば相当に快適だよなぁ…」と。

結局どうするの?

その上で、「もう少し悩もうかな」というのが現状の考えです。
前述していますが、【やれることは変わらない】というのはわかりきっている部分です。
ただ、快適性向上のためだけに、18万程度出して買うのも勿体無いお金の使い方だなぁと。
その一方で、欲しいという欲求や、ロマンに対しての欲求は止まりません。
なので、もう少し悩もうかなと思います☹️

最後に

ここまでお付き合いいただきまして、ありがとうございます🙇‍♂️
もしかしたらあなたも同様に悩んでいる1人なのでしょうか?ww
一緒に悩んで、良い買い物をしましょう😆
気軽にコメントもいただけると嬉しいです!
それでは、今回はこの辺で!
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう!