見出し画像

【おそとで中華百選 No5】 「炸年糕(zhà nián gāo)揚げ餅」

油で揚げたので、外はカリカリ。中はもちもち食感。
黒糖ときな粉をかけたらおいしいです。

豆知識・・もともと「年糕」とは糯米や糯粟の粉で作った餅の一種です。竈神(かまどの神)を元旦に迎えるためにつくるお供え物で、下げた後は野菜や肉などと一緒に煮て食べる。

以前プルプル餅の作り方で黒蜜の作り方を紹介したのでご参考ください。 【プルプル食感】タピオカグリーンミルク餅  の作り方 →https://youtu.be/BRG4qKkUDEE

「おそとで中華百選」・・レストランや屋台などおうちの外で出会った料理の又は他の人から作ってもらった食事を紹介します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?