見出し画像

多分、きっと、わたし、コロナになっちゃったわ。

なんかちょっとダルいな。
そんな金曜日。

いや、よく考えたら木曜日も
早く寝ようって思ったのも、体調悪かったからなのかも。

疲れが溜まったり、熱が出たりすると
まず、脇腹らへんが必ず痛くなる私。
ちくちく。ぴりぴり。
自己診断では肋間神経痛。
3ヶ月に1度くらいのペースで3、4日痛みがあります。
睡眠も取れてるし、なんでこのタイミングで肋間神経痛の
症状が出るんだろうと、少し疑問に思いました。

でも、水曜と木曜、連チャンでヨガに行ったので
筋肉痛もありまして。(もちろんマスク着用)
まさか熱で身体が痛いなんて思ってなかったんです。

ちょっとの頭痛と、肋間神経痛。
あと、今思うと少し喉も痛かったような。
いやだなと思いながらも金曜は早めに就寝。

土曜の朝、思ったより身体はダルくなく、頭痛もなくなったので
夕方、彼氏の家へ向かいました。
でも、その道中
あれ?今まで平気だったのに、マスクの中の息が妙に熱い気がする。
彼の家に着き、家には入らず玄関に体温計を持ってきてもらい
試し計ってみると、38.2度。
「あ!ダメだ!」と叫び
そのままトンボ帰り。

自宅に帰る途中で体温計とスポーツドリンクを買って
ネットスーパーで買い物を済ませて
自主隔離の準備を整えました。
その頃には耳で脈がわかったり、背中も痛くなってきたり
あ、完全に熱が出てる時のやつだーと思いました。
帰って熱を測ってみると、なんと39度。

アクエリアスをがぶ飲みして
家にあったカロナール飲んでベッドに入りました。
すべらない話を見ながら、せいやに話が回ってきたところで
寝落ちしたっぽいです。
夜中起きるたびに熱を計ると、その都度下がってました。

朝起きると、喉に激痛。
どうやらオミクロンって喉に来るらしいですよね。
やっぱ、私、コロナ確定かしら。
運良く、私はニートなので外出する予定はゼロ。
誰にも会う予定はないし、酷くならない限り
このまま自宅療養を続けます。

そして今、日曜の夜。
肋間神経痛がめっちゃ痛い。
左の肋骨の下の方と、右の肋骨の真ん中らへん。
「あぁ!」って声が出るくらい痛んでます。
一応、モーラステープ貼ったけど効かないかなー。
カロナールって鎮痛剤でもあるのに、神経痛には効かないのか。

ちなみに、1週間の私の行動履歴ですが
カフェベローチェと、ヨガと、サイゼリヤのみ。
ベローチェはお一人様が多くてしゃべっている人はほとんどいません。
ヨガも全員マスクしてるし、人数少なかったので
ある程度ディスタンスもキープできていました。
となると、食べる時間マスク外しているサイゼリヤかなー。
昼間のサイゼはお喋りオバ様がたくさん。
結構大きな声で話しているグループがいたので
もし感染したとしたらそこかもな。

皆様もお気をつけて。
容態に変化があるようならまた書きたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?