見出し画像

ヴァイナル

 人それぞれ趣味に取れる時間も趣味自体も違うけど私の趣味はレコードとその周囲の機材で遊ぶ事です😊 レコード触り始めてから音楽の聴き方も増えてきてるなぁ〜            

ターンテーブルにレコード          
ターンテーブル自体の性能は良いものが増えたり針も直接レコードに当てなくてもなんてものまであったり ケーブルやスリップマット スタビライザー 等々 でも基本的にはそんなに変わらないのかな

cdjにcd                                                                      
私が音楽を聴き始めたときはcdjにcdを入れて再生が基本でしたがいまはcdjにusbを挿して音楽を聴くと言うのが一般的におおいのかな??    
またcdj自体のクオリティーもかなり高くなってターンテーブルにレコードとほとんど聴き分けられないくらいの凄さ ケーブルの開発やRca(赤白)      だけではなくS/PDIFの端子を使う事も見かけるようになってきた(昔からあるのかわかりませんあくまでも私がよく出会うようになった)それにより迫力や音圧も違うのかな            

pc と ターンテーブル cdj                                   
これは前からあってpc内に入ってる曲の操作をターンテーブルやcdjでやるスタイル 私はほとんど触れる事がないのでわからないですが     

私はdjが趣味としてあるのでdjしてる人からみた感覚や時代しかわからないですが ターンテーブルも針の種類や針圧がすごく大切になってきてます特に同じミキサーにターンテーブル cdjを繋ぐとどうしても聴こえる音やゲイン等に差が出てしまい細かくセッティングしないとならない    
 針と言えばmV値も非常に大事で ミキサー側でcdjに音色や音圧を合わせていかないと合わせないとならないです(僕の機材ではです) その時にmV値が非常に重要になってきます       
cdjもかなり高額なのでこの辺りの上下できる機能付いてくると良いなぁ〜あるのかもしれないけどまたミキサーによってmV値は変えられないものがほとんどでありターンテーブルではそこの数値は変えられないのがほとんどです(変えられるのあるのかな?)                                             ジャンルによりこの針!って流れがあったり鉄板でこの針!音良いよ!ってのはよく聞きますが 
セットしてる機材にあってるのかどうなのか  
気になりますw                                                        

 そこまできっちりやってる方いたら本当にいろいろお話ししたいし教えていただきたいです   

と ミキサー モニタースピーカー環境でヘッドホンも聴き取りやすさもありますね      
やり出したらキリはないけどなるべく良い環境で無理なくセッティングして(金銭的にも環境的にも) リラックスして音楽 聴いていけたらと思います

上記は全て私の出会った感覚や経験しかないので間違えや え?って事もありますのでご容赦ください〜😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?