マガジンのカバー画像

サステナビリティ経営~ケーススタディ集~

23
環境や社会の変化から、持続可能な未来を目指す経営が重要となっています。 当研究所では、主に消費財流通業界の取り組み促進に貢献する目的で、サステナビリティやウェルビーイングのケース…
運営しているクリエイター

#流研

【取材】触れて、学んで、取り組んで「みんなで減CO2(ゲンコツ)プロジェクト」(…

こんにちは。今回も引き続き、生活者が普段のお買い物行動の中で、カーボンニュートラルについ…

サステナビリティ成長戦略~講演内容、まとめました「流通大会2024」<3日目>

こんにちは。「流通大会2024」3日目は、流通業のサステビリティにフォーカスして開催しました…

「ありがとう」が会社の何かを変えるかも!?~コミュニティフリッジ草加に行ってみた…

公益財団法人流通経済研究所 研究員 寺田 奈津美  こんにちは。今回は、スーパーに併設され…

環境に配慮したイノベーション:流通業の脱炭素とサステナビリティの取り組み

こんにちは。企業経営において、利益の追求とともに重要視されるのが環境対応です。流通業界が…

人と人とのつながりをつくる~市川のフードドライブに行ってみた~

公益財団法人流通経済研究所 研究員 寺田奈津美 こんにちは。昨日は、本八幡駅で行われてい…

フードパントリーって知っていますか ?(前編)~板橋街かどフードパントリーに行っ…

研究員 寺田 奈津美 こんにちは。今回は板橋にある「街かどフードパントリー」という場所を…