いまだ だいすけ

てんかん、発達障害(ASD)、うつ病の合併で精神障害者保健福祉手帳2級。日常の話が殆ど…

いまだ だいすけ

てんかん、発達障害(ASD)、うつ病の合併で精神障害者保健福祉手帳2級。日常の話が殆どですが、たまに意見記事とか書くかもしれません。最近まで単独で外出が難しかったので、外出範囲を広げる訓練中。

最近の記事

発達障害(ASD)の個人的あるあるをまとめてみた。

発達障害(ASD)のあるある コミュニケーション、人間関係編 ・「気を利かせる」の意味がわからない ・「雑談」ができる人が羨ましい ・「友達ってどうやって作るの?」が真面目な質問 ・距離感がわからない。 ・空回りや違う方向の動きをしがちで浮く。 ・何をしても評価してもらえない。 ・協力作業がめちゃくちゃ嫌。 ・「できること」と「できないこと」の間に、大量の「できるけど疲れる、不十分」なものがある。 ・何をしても嫌われるので、何もしなくなる。 仕事、作業編 ・マニュアル

    • てんかんの話をします

      てんかんは一応、精神疾患に分類されていますが、実は身体障害の要素もあるにはあります。 頭のケガや脳腫瘍の手術、脳梗塞などをきっかけになることもあるので、てんかんの後ろには、身体的な病気がある場合もあるからです。 高齢者の場合だと、脳梗塞や脳出血の後遺症でてんかんが起きる人もいますね。 あと、生まれつき、脳の構造に異常がある場合でもてんかんになることがあります。 てんかん自体はてんかんが起きる場所(焦点といいます)から、異常な電気信号が流れて、脳がそれに反応して、痙攣や転

      • 3つの精神疾患を併発したときの話

        (この話は、実話ですが、このような併発例は比較的、珍しい部類だと思うので、特定防止のために一部話が異なります。ご了承ください) 私は、てんかんとASD、うつ病の3つの精神疾患を併発しています。 初めに発覚したのは、てんかんです。 あるとき、突然、大発作が起きまして、救急搬送されました。 初発で既往歴もなかったため、緊急性が高いと判断されたのか、救急車だけではなく、消防車も待機という、どう見ても普通ではない状態でした。 発作時の記憶は一切ないため、なぜ救急隊が来てるのか

        • 抗うつ剤を飲むようになってから、朝の腹痛が起きることが増えた。SSRIだから、セロトニンの影響だと思うけどねぇ。

        発達障害(ASD)の個人的あるあるをまとめてみた。

          働きたいから働いてる人って珍しいと思う。 いないとは言わないけど。

          働きたいから働いてる人って珍しいと思う。 いないとは言わないけど。

          うつ記録(2回目・うつになった理由)

          私がうつ病になった理由とかを、少しお話します。 私は以前、福祉系の法人で介護職をしていたことがありました。この職場に入る前は、こんな事を言われました。 ①残業は月10時間くらいだよ ②夜勤はないよ ③1から教えるよ ですが、夜勤以外は「すべてウソ」でした。 残業は実際は月30時間ほどあり、毎日10時間〜11時間くらい勤務していました。 もともとから体力がなかったため、この時点で相当、身体的な疲労がありました。 また、1から教えるという話もウソで、教わっていないことを

          うつ記録(2回目・うつになった理由)

          うつ記録(1回目)

          うつの回復期になると、やる気とか集中力が、かなり以前に近いレベルまで戻りますが、体力は療養中に衰え、抗てんかん薬の副作用はなくなるわけではないので、心が元気でも体が調子悪いという、アンバランスな状態になってます。 以前は仕事休みの日に、ターミナル駅まで行って、その日の気分で出かけるという、突発日帰り旅行とかをしてましたが、今では1時間電車に乗るだけでも疲れます(以前は18きっぷで13時間かけて大阪行ったりしてました。) あと、天候の変化に敏感になったので、遊びに行く場合も

          うつ記録(1回目)

          はじめまして

          はじめまして 私、いまだ だいすけと申します 私は、てんかんとASD、うつ病で2級精神障害者保健福祉手帳を持っています 抗てんかん薬の副作用で、日中寝てたり、めまいがしたり、いろいろありますが、だいぶ飲み慣れてきているので平気です このnoteでは、闘病記や、ブログのような感じで記事を書いていきますので、よろしくお願いします さて、こんな私ですが、結構、ゲームやマンガなども好きですので、気が向いたら、そちらの話も少ししたいと思います あと、ちいかわとお文具さんも好きだ