見出し画像

この数ヶ月

なるべく好きなように、心配しないふりをしてきましたがどちらにも中途半端になりました。
夢なら覚めてくれと思う自分がいたり夢であってくれと思っています。

支えになるのは出来ないのかな…

老夫婦になっても仲良く過ごそうね

どっちが先に歩けなくなるかな?

この言われた言葉が頭から離れません。

おもいきって聞いてみたら本人はそんな事いったっけ?とあっけらかんな状態でした。

絵を手描きで描いたりするのが好きだったり目立ちたいという思いがあったりしていたのですがその力を取り戻せません。

たまに元気になってくれる日もあります。特にそんな日はなるべく干渉しないようにしています。

ご飯も作ってくれたりもします。

ごく平凡な事かも知れませんが私にとってはとてもプレミア感があり凄く嬉しいことです。

今の生活が続くようになり以前なら些細な事に思っていたりした事もとても有り難みを感じています。
毎日になると感謝も忘れてしまい何も感じないのかもしれませんが健康や平凡というのは本当にとても幸せな事なんだと日々痛感しています。

今も一緒に過ごせているのを感謝しています。

辛い病を患ってしまったご家族さんはどんな気持ちで日々過ごされているんでしょう。

自分の心に余裕を持って満足した日々を過ごしてもらえるようにしたいです。

自分なんかダメだ、誰にも認められないという傷が深い部分があるので何か作った物を出品してみるとかしてみます。

買ってくれそうだなと私は思うんですが本人の自分への評価はとても低いのでそんな事しても…という感じに捉えています。

描いた絵も大切に思っていたり自分には価値がないと雑に扱ったり時に破いて全部捨ててしまったりしています。

私にとってはとても大切な絵なのでかなりショックを受けてしまいます。

どうしても売れなければ友達にお願いして秘密で買ってもらって私の実家にしまっておこうと思います。

例え偽りだとしてもそれを知らなければ嬉しい事に変わりはないのでそうします!

とにかく笑顔が見たいです。

この写真は小学生の娘が初めてホットケーキを作ってくれた画像です。

もしかしたら2回目かも…

家族全員の分を作ってくれました。

さっきもママの病気が治りますようにと願ってくれていました!

ありがとう娘よ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?