2020/04/22

どうしても特定の数学の本が買いたくなって、大学の本屋さんに行く。バスに乗る。目的の本を購入する。バスに乗る。スーパーでカツオのたたきなど、両手にいっぱいの食料品を調達する。帰宅する。玄関から玄関まで50分の小旅行だった。マスクは届かない。

さっそく写経を始める。数学の本を最初に読むとき、書くスピードより早く理解できることは稀なので、タブレットに全文を写してしまうということを僕はよくやる。とはいえ1日に10ページもやるとヘロヘロになり、10日を超えて継続できることは稀で、いつも完全に習慣化できる前に途絶えている。今回はいくつかの工夫を加えての再チャレンジだ。

習慣に様々な(中には冗長とも思えるもの)行動を伴わせてやると、継続率があがるというウワサを聞きつけ、そういえば写経をやっているときにこれを合わせてやると調子がいいなという行動を、いくつか盛り合わせた。

習慣というと、例えば週2でやるとか週5でやるとか、間に日を開けて継続して無理なく、という方法もよくあるけど、これは僕には難しい。起きたときにやるのかやらないのか分からないよりは、起きた瞬間から自動的に始まっている方がいい。切り替えが苦手なのだ。

初日は4ページを写経して、あとタブレットのノートアプリに本の章と同じ数のノートを作成した。

夕方から、シェアハウスの住人が申し合わせてインドカレー屋さんに配達でカレーを食べる。僕はマトンカレー・辛口・チーズナンの組み合わせを頼んだ。そのあと、アナと雪の女王2をみた。

いい話だった。大人になるって、何かが聴こえることなのかもね。

(2020/04/23へ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?