1日1日全く同じ日などないはずなのに…

日記を書くにあたり思うことがある。

1日1日全く同じ日などないはずなのに、なぜこうも「なにをかけばいいのかわからない」と思ってしまうのだろう。

1日なにがあったかをありのまま書けばいいだけのはずなのに。

・何を書けばいいのかわからない。
・何を書くか迷う。

これは「どう書けばかっこよく見えるだろう」とか「面白おかしく書きたい」という潜在意識が、ありのままの日記を書くことを邪魔しているのだろうか?

かっこつけずにありのままをかけば、すらすらかけるはず?

そんなことをぼんやり思った。
まずは実験的に、ありのまま日記をつけてみることにしよう。

11月はそんな月。

今月もよろしくお願いします。

よろしければサポート頂けますと幸いです。