見出し画像

生きてるわぁ…

2024.04.18

黄砂くるの嫌だわ〜
引きこもり決定
いつもだけど

生後41日目
クーイング(?)ができるようになってきて
嬉しいのか1人ですごい話してる
アァーウゥーの他
オッオッオッ
アゥー エゥー
ブブブブッ
ヘァッヘァッ
ピギャ!
などなど、豊かなクーイングを披露してくれて母は嬉しいしとっても可愛いけど

寝て?

まぁ、起きてるのならば と思って
これみよがしに掃除したり食器洗ったり
ご飯食べたりしてみたら
それはそれで気が楽だった

でもやっぱり置いてると泣くので
いや、うん、まぁこんな日もあるよね
と諦めてひたすら抱っこ
抱っこしながらお子の鼻くそチェック

あっという間に夕方になって沐浴の時間
私 未だに沐浴が苦手
5キロ近くある生命を片手で支えながらシャワーかけたり泡で洗ったりがキツすぎる
慣れる頃にはまた重くなるのかと思うと
多分ずっと苦手、ごめんねお子
命だけは守る

お湯から上がったらすぐに体を押し拭きして
まずは身体→顔の順にそれぞれ
ローション・クリームをぬって
肌着を着せて首元だけあけておいたら
首は再度水気が残ってないか軽く押し拭き
もうこの時点でお子はイヤイヤ
ギャン泣き一歩手前
そしてヒルドイド塗り塗り

→ギャン泣き
心を鬼にして塗り残し部分がないか触って確認
皮脂が多いエリアは再度クリーム

この時間が一番バタバタ!

そして機嫌を損ねたまま授乳スタート
しかし胸はもはやふにゃふにゃ
それはそう、だって最近ずっとお腹空いたアピールしてくるし、沐浴1時間前くらいでも催促されるんだもん
あげないと泣くんだもん
最近テンポずれてきて大変だ

というわけで沐浴後はミルクをあげるも
まぁ、休憩が多い多い、眠そうだし
もしかして哺乳瓶の乳首サイズ合ってない?
今使ってるのSS?S?それすらもわからん
買った時サイズとかあるの知らなかったし見てなかった

いいの、いいのよ、休憩してもいいんだけど

それよりゲップなんでこんなでない???

ゲップ出そうとしてる時間のが長いぞってな具合で

ようやっと満足いくまで飲ませて
お子はまた寝落ちかな
こういう寝方しちゃった夜は大体23時に起きるんだよね、、と思ったら目ギンギン

なんで?

バタバタイムが終わったら
ベビーバスの片付けと
沐浴や授乳につかった
ガーゼ、タオル、肌着をつけ置きして
私のご飯を温める(冷凍しておいた白米と
昼過ぎに作ったお味噌汁+納豆とヨーグルト)

最近これしか食べてない
(これしか用意できない)

そして目ギンギンのお子をベビーベッドに置いてひたすら寝かしつけ耐久タイム
眼力すごいから負けそうになったけど
なんとか相手の眠気をさそって
20分の格闘の末勝利

あっためたご飯冷えるて

ちゃっと胃にかき込んで

私もベットインする

これで2時間後に起きられた時は辛いよね

今日も一日お疲れ様、わたし
そして育児をしている皆様、偉い
生きてるだけで偉いのに
命を守って自分の生活までこなしているなんて誰がどう考えたって偉い

お子の湿疹については
顔はだいぶ改善されてきた
よかった

あとはやっぱり首だ
ジュクジュクはなくなってきた感じはある

引き続きヒルドイド塗って経過をみよう

明日はもう少し良くなってますように

あー今日も生きた

fin.

この記事が参加している募集

#育児日記

49,519件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?