マガジンのカバー画像

また大阪か!(大阪府内編)

90
大阪市内編→ https://note.com/deepannai/m/m146736e51aca また大阪か!オンドレワレコラ!いてこますど! (こちらは大阪市外・大阪府内編…
運営しているクリエイター

#高槻市

【陸の孤島】高槻市の南の最果て、淀川沿いに連なる府営住宅群「柱本団地」を歩く

大阪市・京都市双方のベッドタウンとして栄えている大阪府高槻市。個人的には辻元センセイとかアッチ方面のイメージばかり思い浮かぶので住みたい街だとはどうしても思えない場所だがJR京都線の新快速がクソ便利過ぎることもあって依然住宅人気は高い。駅前なんてタワマンがニョキニョキ生えているし、ちょっと山側に入れば摂津峡や神峯山寺などの自然と紅葉の名所も豊富にある。 しかしそんな北摂の住宅都市の印象とはまるで違っているのが高槻市の南部地域だ。具体的に指し示せば国道171号線の南側にあたる

有料
160

【高槻市】治安が悪いと言われる高槻市南部のマンモス団地「下田部団地」を見る

南北に長い高槻市の市域の中でも、阪急京都線から南側、高槻市南部はガラの悪いエリアで大阪市内と大差ない、という事を申し上げているのだが、鉄道駅からも遠く、よそから行くには少しハードルの高い高槻市南部が具体的にどのような町並みとなっているか、その一例を取り上げる事としよう。 やってきたのは「下田部団地」と呼ばれる、大阪府営もしくは大阪府住宅供給公社が運営する団地がずらりと連なる一画である。高槻市南部にはこの下田部団地をはじめとして、富田団地、柱本団地、総持寺団地といった大規模団

有料
170

【殺人事件の現場】資産家女性保険金殺人の容疑者が変装してやってきた被害者宅のある「高槻市八幡町」訪問【リアル黒い家】

一昔前の地上波で放送していた火曜サスペンス云々のオバハン向けの古臭いテレビドラマだとか、貴志祐介原作のホラー小説「黒い家」なんかを思い浮かべそうになる「保険金殺人」という犯罪。生命保険金目当てに人殺しを厭わないというモノの考え方は、“社会の捕食者(プレデター)”などと言われる所謂「サイコパス」の究極的行為であるとも捉えられる。しかし近年は保険会社もその手口の犯罪行為には手厳しい。今の社会では起こりようもない犯罪のように思えたが… 今から20年以上前に大ヒット作ともなり映画化

有料
240

【ガチ団地メシ】高槻市大冠町「おやつセンター」が気になってしょうがない【コナモン三昧】

大阪人の食い物と言えば「コナモン(粉物)」。お好み焼き・たこ焼き・いか焼き・焼きそば・焼きうどん・モダン焼…これらの食い物はみな小麦粉で出来ている。大阪では昭和の時代からお安く腹を膨らませる事ができる下町民の食い物として定着していた食文化が、コロナ禍やロシアのウクライナ侵略といった出来事のせいで揺らぎ始めている。 小麦の価格上昇、原油高による光熱費・輸送コストの増大、様々な悪い要素が重なり合い、我々は未だかつて無い危機に直面している。多少の値上がりは許容するしかないのだろう

有料
200

【極左都市タカツキ】“飛鳥会事件”のドン・小西邦彦の故郷、高槻市富田地区を訪ねる

----当記事は全文が有料記事の範囲に含まれております。当編集部のnote記事に関する確認事項をご一読、了承の上、購読の検討を願います----

有料
520

【極左都市タカツキ】高槻市南部にある、中核派系同和団体が不法占拠する「植木団地」とは何だ

----当記事は全文が有料記事の範囲に含まれております。当編集部のnote記事に関する確認事項をご一読、了承の上、購読の検討を願います----

有料
480

【令和なのに昭和】激レアのドムドムFC店がある高槻のド下町「高槻市津之江町」の商店街とその周辺

どうも昭和生まれの中年世代にとってはノスタルジーをもって語られる事の多い、日本最初のハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」。既にこの手の愛好家の方々が沢山おられるので今更うちが紹介するのもどうかというテーマだけども、当方でも以前に千葉県野田市の宗教法人「霊波之光」の教会本部内にまで出向いて食いに行ったりしている。根っからのモノ好きネタ好きなのでしょうがない。 さて、このドムドムハンバーガー、2017年にホテルやゴルフ場の経営、事業再生を行っている別会社(レンブラントH

有料
210

【府境の秘境】大阪・高槻市の山の中にある謎の集落「京都市西京区大原野出灰町」を見てきたら壮絶すぎた【旧樫田村】

世の中には「国境」や「都道府県境」といったものに異常な興味と執着心を抱くマニアも結構おられるようだが、とりわけ「飛び地」というものが大好物だったりするもので。言わずもがな、当方もそのクチである。例えば埼玉県新座市に囲まれた「東京都練馬区西大泉町1179番地」だとか、ああいうのを見るとテンションがおかしくなって、実際に訪れてみたい衝動にも駆られてしまう。 しかし今回気になった場所は関西は大阪府と京都府の境目である。特に北摂地域の北限に関してはもはや大阪とは思えないド田舎地帯が

有料
250