マガジンのカバー画像

お奈良はん

16
“近鉄乗る人、お奈良はん” 京阪神三都に隠れて古都のエグさを見せつける奈良県ならではのDEEPネタを不定期にお届け差し上げます
運営しているクリエイター

#商店街

【奈良市の昭和】近鉄大和西大寺駅前の激レトロ物件「西大寺駅前アパート」を見物する

ごく最近、世界中に衝撃を与えた大事件が起きてしまい一般市民の生活にも暗い影を落としている、奈良市の「大和西大寺」という街。ここは大阪方面に毎日通勤・通学している奈良市民にとって非常に馴染み深い街で、駅前にある商業施設「ならファミリー」を筆頭に、日常生活を過ごす場として地元民に親しまれている。 近鉄奈良線の急行電車に乗って大阪市内から片道30分前後、大和西大寺駅で降りてホームから階段を登ったところにはこんなシャレオツなエキナカ商業施設まで整備されていて、大阪市内の繁華街にいる

有料
190

【奈良寂寥紀行】廃墟商店街・下渕マーケットがある吉野郡大淀町「下市口」を歩く

二年続けて「コロナ禍の夏休み」となった特殊状況から人々の行動パターンがすっかり変わってしまい、とりわけ売れ行き好調なのがキャンプ用品だという話。“密”を避けて良く分からない山奥の河原に出向いて勝手にテントを張ったり、はたまたバーベキューをやらかしたりして土着民を困らせるDQNも続発しているようで、これはこれで問題アリアリなのである。 特にテレビ報道で出てきた奈良県吉野郡天川村の惨状はなかなかのものである。ここは車で大阪市内から2時間足らずで辿り着けて、お手軽な“秘境気分”を

有料
210